• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫仙人のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

フラッシュコードで故障診断 SYM社製バイク EFI

フラッシュコードで故障診断 SYM社製バイク EFIこのごろは、バイクもEFIが多くなりましたが、故障の時に外部の診断装置が必要になるので、サンデーメカニックにとっては、キャブに比べて不便に感じます。

SYM社製バイクのEFIでは、専用の診断機を使わなくても、メーターパネルにあるCHKランプの点滅によって、故障コードを読み取る方法があります。

うちの RV125 EFi も、昨年は何度もエラーを出したので、修理をするうちに経験を積む結果となりました。

とりあえず、CHKランプでフラッシュコードを読み取る手順を、整備手帳の方で解説してみました。(下の関連情報URLを参照)
原語に忠実に翻訳しても解りやすいとは思えなかったので、私の勝手で書いたのですが、それだけに間違いがあるかも知れません。
その点、了解の上で使っていただきたいのですが、参考になればうれしいです。

Posted at 2011/03/21 14:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | SYM RV125 EFI | 日記
2011年03月05日 イイね!

SYM RV180 EFi のウェイトローラー(WR)

SYM RV180 EFi のウェイトローラー(WR)先日、RV180 EFi オーナーのトシンさんが、お見えになりました。
私の整備手帳などをご覧になって、実際の整備方法を知りたいということでした。
私も125と180で、どのように違うのか興味もあって、分解整備にお付き合いしました。

CVT内部の整備をされましたが、内部の使用部品はどれも品番が異なるようで、参考になりました。
ウェイトローラーも異なっていました。(写真は、取り外したWR)

ちなみに、今まで集めた各車種のノーマルWRの情報です。
RV125 EFi のWR:Φ18×14mm、10g(実測)
RV180 EFi のWR:Φ20×15mm、13.4g(実測。サービスマニュアルには14.5gと記載)
RV125 JP のWR:Φ20×15mm、12.5g(takion86さんのHPでの情報)

RV180 EFi のWR(1セット6個入り)
品番:22121-X06-000-A
価格:3200円(税抜)

サービスマニュアルに14.5gと記載されながら、実際に届いた部品が13.4gというのは気になるところです。
組み付け時にプーリーに塗料を塗って、ベルトが上がりきるか確認したところ、外周部に数ミリ残していました。
私の125EFiでは、7.5gまでWRを軽量化してもベルトは外周まで上がりましたから、180EFiでは条件が異なるようです。

他にもプーリーの直径が異なったり、いろいろと違うところがあるようです。
チューニングに際しては、慎重に運ばないとならないようです。

SYMのバイクは整備情報が少ないので、ユーザー同士でもっと情報を交換できると良いですね。

Posted at 2011/03/10 12:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SYM RV125 EFI | 日記
2011年02月09日 イイね!

リヤサスのロッドエンドアイが外せない SYM RV125 EFi

リヤサスのロッドエンドアイが外せない SYM RV125 EFi先日、フリマで見つけてきたリヤサスなんですが、ロッドエンドアイの外し方が判りません。

スプリングコンプレッサーは持っていないので、荷造りロープでスプリングをギシギシ縛り上げたんですが、出てきたロッドエンドの姿は写真のようで、レンチをかける所が無いんです。

これって、どうやってロッドエンドアイを外すのですかね?

誰か教えてください。m(_ _)m

Posted at 2011/02/12 17:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | SYM RV125 EFI | 日記
2011年02月08日 イイね!

スピードメーターのギアボックスを点検

スピードメーターのギアボックスを点検昨日に引き続き、動かなくなったスピードメーターの点検をしました。

ジャッキをフロアの下に入れて、前輪を持ち上げて回してみると、前輪のハブにあるメーター用のギアボックスの出力軸が回らないのを確認しました。
初めにこれを見ておけば、昨日の回り道はしなくて済んだはずで、かなりクヤシイ!
思い込みや決め付けはヤッパリ駄目ですね。

前輪を外して、ギアボックスの中を見てみました。
デルリン製のギアの歯が削れていました。
う〜む。。。何が悪さをしたのだろか。。。

ウォームギアの方も回すと引っかかる感じで、何かを噛み込んでしまったらしい。。。
分解して清掃したいのだけど、ケースが固く締まっていて外せないので諦めました。

バイク屋さんに行って、部品を手配しました。
中のデルリン製のギアだけなら250円で、ギアボックスAssyだと1100円だそうです。
滑らかに回らなければ同じことが起きてしまうので、Assyで頼みました。

まだまだ続く...

<2011/03/01 加筆>
バイク屋さんから部品が届いたという知らせが来たので、行ってきました。
でも、届いた部品はメーターの裏側に付くギアボックスで、前輪の軸に付くものではありませんでした。
したがって、2/8に書いた上記の価格は、メーター裏のギアボックスとギアのものです。
調べ直してもらったら、前輪に付く方は、Assyの物で4200円くらいするそうです。
さっそく手配してもらいましたが、届くまでまだ時間がかかりそうです。
故障してから一ヶ月になるので、走行距離がわからないとメンテナンスサイクルのズレが気になってきました。
早く治したいな〜〜〜

Posted at 2011/02/08 20:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SYM RV125 EFI | 日記
2011年02月07日 イイね!

スピードメーターとケーブルを点検してみた

スピードメーターとケーブルを点検してみた新しいスピードメーターケーブルが届いたので、動かなくなったメーターの修理にチャレンジしてみました。

まずはケーブルをはずしてみたのですが、予想に反して切れていませんでした。orz
キコキコ音に気づきながら、出先ではどうしようもなくて走っているうちにメーターの針がストンと「0 km/h」になってしまったので、てっきりケーブルが切れたものと思っていたのですが、早とちりでした。

次に疑ったのは、メーターの入り口にあるギアボックスでした。
この中にある斜歯のデルリン製歯車がナメてしまう事が多いと聞いていたので、開けてみました。
実はこのギアは新車時にメーターの針が細かく揺れるというクレームで、ギアを交換してもらっているので、もしかして又壊れたかと思ったのですが、これも異常なしでした。

さてはメーターそのものが駄目になったかと思って外してみたのですが、ギアボックスをつけて手で回してみると針が動くのを確認できました。

さては組付け不良だったかと考えて、組み付けなおして試運転すると、やっぱり動かない...orz
う〜む...ここまでで、今日のところは日没終了です。

あとは、他に関係がありそうで見ていないのは前輪のギアボックスですかね〜。
そういえば、前輪のタイヤ付け替えで組み付け直しているわけだから、その時に何か問題があったんでしょうかね...
明日また、時間を作って点検することにしましょう。やれやれ...
Posted at 2011/02/07 17:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SYM RV125 EFI | 日記

プロフィール

興味を持つと、自分で作ってみたくなる性分で、改造したり作ってみたり。思い通りに行かなくて、使えないものが増えていくのが悩みの種...。 運転するのが好きだから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 14:02:01
タイベル交換!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:43:31
タイベル交換!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:43:24

愛車一覧

モトグッツィ V40 タルガ モトグッツィ V40 タルガ
趣味でレストア
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2007年1月納車
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ミニカー登録
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
原動機型式:EN07 オートマ 4WD

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation