• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka0116の"MEGA FREED" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年10月19日

足回り交換リア~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントに続いてリアも一気に行きます。
2
ショックのボルトを緩めます。
3
続いてトランクルームの内貼り剥がしフロント同様にネジ外します。
フロントもそうですがトップを六角で固定しないと外れません。
ハイブリッドってここサービスホール無いんですねぇ~不便
4
っでショックを抜いてノーマルバネはずして組み換え完了~
KYBショックとバネです。バネはフロントと同じTI2000も頂いてるんですが、KYBの方がバネレート低いんで、気持ち乗り心地はいいのかなぁ~とそれと普段は見えませんが青色にひかれました(^^;
まぁリアバネのみなら簡単に交換出来るんで、そのうちTI2000も試してみます。
5
完成~予想よりリアが落ちてるなぁ~余り気を使って乗りたくないんでもう7.5cmだった隙間が4cmぐらいになりました。終わってみて思ったんですが、作業は2人でやった方が色々便利ですね~一人だと上見て、下見て、下に潜りながらジャッキ降ろしたり、色々手間掛かります(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラインシート補修

難易度:

EnduraPro PLUS&EDFC5取り付けpart2

難易度:

電源取出しハーネス オプションカプラー

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度: ★★

スタビリンク交換(135,695km)

難易度: ★★

シャーシ/ジャッキアップ部シャーシブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月19日 15:53
ひとりで足回り交換作業をサクサク出来るなんて、すごいですね〜!
アオゾラBlueさんも喜んでいるかと…(^ ^)
コメントへの返答
2013年10月19日 18:06
雨が降ってなきゃもっと楽に出来たんですが、途中掃除等してたんで、午前中で済ますつもりがチョイオーバーしちゃいました(^^;
さっき乗ってみたんですが、乗り心地は・・・
いい意味、さっぱり解りません(^^;
2013年10月21日 9:24
コメ遅くなりました(((^_^;)

あれ?リアのサスの写メがある相談ブログかフォトギャラ消しちゃいました?

昨日僕の車で確認しましたが、サスの上から3巻きは密着している状態でした(((^_^;)

その密着している所にラバースペーサーを嵌め込めば、車高は上がりますよ☆

それでも下がる様でしたら、Ti2000ですね♪
コメントへの返答
2013年10月21日 9:47
おはようございます♪

色々調べたら線間密着で正しいと分かったんで、削除しました。
お騒がせしました(^^;

やはりハイブリッドはリアが重い為か予想以上に落ち、フロントの方が1cmぐらい広いので、昨日ラバースペーサー発注しました。

それでもだめならTi2000投入します。
余り気を使う運転はしたくないんで。

でもやっぱ落とした方がビジュアル的には良いですね~大満足です(^0^)v

プロフィール

「スタイル最高、走りも良い‼️ http://cvw.jp/b/313501/47329379/
何シテル?   11/07 13:03
目指す父親像は「大草原の小さな家」のチャールズ・インガルス (マイケル・ランドン)です。知らないかなぁ~(^^; 貧乏でも逞しく、又優しく家族を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大真面目に…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 13:05:47
led販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 20:08:56
 

愛車一覧

ジープ レネゲード taka (ジープ レネゲード)
BMW13年目に入り税金上がるし、前から気になってたJEEP購入‼️ 中々良い車ですよ� ...
スズキ ジムニー 自衛隊 (スズキ ジムニー)
バス釣りの相棒として購入! 車高落としたフリードじゃ行けないトコも行けるように成りました♪
ホンダ フリードハイブリッド MEGA FREED (ホンダ フリードハイブリッド)
正に丁度いいサイズ♪ エコ走りに嵌りそう(笑) 合法(一部脱法?)カスタム程度に楽し ...
三菱 アイ 愛・i (三菱 アイ)
初めて所有の軽ターボ、しかも4駆、楽しみです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation