• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ☆の"nimo" [ホンダ スーパーカブ50 プロ]

整備手帳

作業日:2022年6月2日

my カブプロ ver.2.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
新聞配達車両から少しバージョンアップ
2
外装はまだ変化なし
3
クロスカブのヘッドライトステーを移植
4
ヘッドライト、ポジション球をLEDに交換
5
チェーン、前後スプロケ、ブレーキシュー等新品交換
6
シフトペダルをエンデュランスに交換
ステップのラバー交換
7
外装が全体的に汚いので、交換するか塗装するか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

キタコクラシックダウンマフラー取り付け

難易度: ★★

初めてのオイル交換

難易度:

myカブプロver.2.5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月15日 15:52
こんにちは、私もカブプロを購入したので
ヘッドライトステーを交換したいのですが
JA10クロスカブのステーはポン付けで
いけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年9月15日 22:09
こんにちは!
私のカブはクロスカブJA10用のステーをポン付けで大丈夫でした。
同じAA04でしたらJA10のステーで大丈夫なのですが、一つ注意点があります。ヘッドライトのケーブルが前カゴ分JA10より長いため配線に工夫が必要です。加工出来る方はカットしてギボシ等で短く配線してるみたいです。自分は電装系が苦手なので単純にヘッドライトの裏で丸めていますが、配線が太くて固いので収まりがいまいちです。
カットしなくてもうまく配線を取り回せばライトもウィンカーも普通に使えます。
ステーにヘッドライトカバーを付けるときに一度配線もバラすと思うので、配線間違えないように繋げば大丈夫です。
2022年9月15日 23:45
返信ありがとうございます。
やはりハーネス長いんですねー
まずはライトステーを手に入れて
少しずつ作業して行きたいと思います。
コメントへの返答
2022年9月15日 23:55
ヤフオクとかメルカリで検査すればすぐ出て来ます。純正新品で買うと高いですよね。中古で安いのあれば即決です。

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク ドラムブレーキ内メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3135039/car/2770606/5480545/note.aspx
何シテル?   09/15 21:36
ゆぅ☆です。よろしくお願いします。 2023年、活動的に過ごして行きます! live好きなので行ける範囲で遠征予定。 声が出せるってやっぱりいいですね! JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:31:20
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:28:48
ホイールスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:13:05

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ nimo (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
某アニメに影響されてw 晴れてカブ主となりました(株) 車体はオークションにて落札。 不 ...
ホンダ モビリオスパイク nimo (ホンダ モビリオスパイク)
三代目のモビリオスパイクは黒!そしてモデューロエアロ&アルミ!10年落ちの中古ですが、手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation