• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レンヒデカズの愛車 [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2024年9月14日

シャコタンへの道その3 リアショック編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
待ちに待ったローファースポーツのリアショック、注文から2ヶ月やっと到着!
2
リアの内張はがしましょー
左右にショックの頭が隠れてます
3
まずは純正外し、シャフト頭が六角に凹んでるので六角レンチとメガネレンチで回して取ります。
4
下側はリアをジャッキアップしてショックのボルトを緩めれば外れます。
5
ローファーショックに交換、頭が板状になってるので、モンキーレンチとメガネで締め付ける、下側もサクッとボルト固定して交換終了です😊
6
エスペリアサスに交換から4ヶ月
リアショック交換から2ヶ月

R6.11月現在の今の車高です
7
フロント 指1本弱(ー40mmダウン)

8
リア側 指2本(ー35mmダウン)

いい感じに下がって満足満足😊
乗り心地もローダウン幅の割には良い感じ
前後共に底つきはしません

次はホイールだぁー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

キャンバーボルト取付け

難易度: ★★

キャンバーボルト取付け

難易度: ★★

エアコンフィルターの交換を実施

難易度:

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レンヒデカズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio Clazzio VINTAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:07
前後ドライブレコーダー電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:17:42
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
DA17Vジョインターボから乗り換えです😊 初ホンダ😆 シンプルスキッリを目指してま ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
*諸事情によりエブリイとお別れになりました😭
トヨタ ノア トヨタ ノア
6/7土に納車された我が家のノア😆 8人乗りが必須の為、S-Gグレードです。 リアガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation