
次の車を考え始めねばならないです。
いまの思いを書いてみました。
●背景
私がメインカーのBMW F30 320i Msport MTですが…
今回の車検で、じきに交換すべき部品がいくつか、全部で60万円ぐらいの予想で、買い替えも視野に入ってきました。
この車との思い出話は本当に買い替えが決定したらにしますが、今回はもっとドライに軽く考えていきます。
●方針
次なる車を選ぶにあたって譲れない条件は
・重心が低い
・燃費が良い
・人と荷物がある程度のる
・壊れにくい
・乗って楽しい
→速さより味を重視したい。
速い、ギャンギャン曲がるも◎。
遅くてもゆったり静かなのも◎。
ここから考えた結果が以下です。
・国産車:LEXUS ISかGSのハイブリッド
・ドイツ車:BMWまたはベンツのセダンかワゴンのディーゼル
●LEXUSについて
以前CT200hを所有し、静かで快適、燃費もよく丈夫で好印象でした。
また、特にGSは自分が高校生の時に発売し、ずっと憧れでした。
大学生になり、GSは買えずCT200hを選んだ過去があります。
思い入れはGSが一番かもしれません。
中古車しか買えないのがネック。
●BMWについて
ギャンギャン走って気持ちよく、今大満足しています。MTだから余計に楽しいです。
国産車と違い色々部品交換ペースが早いのがネック。
●ベンツについて
所有したことはなく、未知数です。
先週、BMWの車検を通したばかりなのですぐ乗り換えはないですが、2年後に向けては真面目に検討しなくては…。
Posted at 2025/10/11 13:58:49 | |
トラックバック(0)