ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CT320i ver.M]
CT200h Ver.Cのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CT320i ver.Mのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年02月05日
【日帰りドライブ】松平東照宮
最近話題の、徳川家康ゆかり地ドライブに行ってきました。
少しカーブのある道幅十分な路面の良い道です。
目的地に到着したのち、家康の産湯をくんだとされる井戸や松平東照宮を散歩しました。
↑訂正(2023/2/5 20:00)家康の産湯の井戸は岡崎市でした。
この井戸は松平家代々の産湯の井戸だそうです。
今日は随分と暖かく、天気良くて散歩日和でした。
静かな山の田舎にあるため、ゆっくりと楽しめます。
駐車場も一通りあり(満車でしたが5分くらい待てば入れます)、道中道も険しくないので行きやすいところです。
話題のうちに、皆様もいかがですか。
では、また。
Posted at 2023/02/05 15:01:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月06日
【旅行】城崎温泉旅
皆様、こんにちは。
四国1600kmの旅から帰ってきて、1日家で休憩し、疲れを忘れて今度は城崎温泉へ行ってきました。
今度は700㎞強の行程です。
城崎は雨と雪、たまに強烈な雹が降っていました。
旅館に停めた愛車はすぐに雪を被り、ご覧の通り…笑
道路の雪はすぐに溶け、交通には支障ありませんでした。
人生で2度目の城崎温泉でした。
華やかであり、懐かしさがある、お気に入りの場所です。
人通りが多いので、クルマで温泉街を走るのはオススメしません…
コインパーキングがいくつがあるので、メインストリートから少し外れたパーキングに車を停めておいて散策するのが良いかと思います。
城崎温泉、かなりオススメですので、皆様もぜひ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
では、また。
Posted at 2023/01/06 22:14:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年01月02日
【旅行】四国旅
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、このブログの本題です。
年末年始で、四国へ旅行にでかけました。
愛知県から出発し、明石海峡大橋から四国へ入り、四国を一周して来島海峡大橋を通って岡山県から本州へ戻り、愛知県へ帰るルートでした。
橋以外すべて下道で、1600kmの道のりでした。
明石海峡大橋で淡路島経由で四国入り。
強い横風が吹く中、3シリーズの高速域の安定性を感じつつ。
もちろん景色も綺麗でした。
そこから、
土柱
室戸岬
高屋神社
父母々浜
下灘駅
道後温泉
以上のような有名所を周りました。
改めて、四国はいい所ですよ。
3シリーズもいい車です。
まとまらない記録になってしまいました。
皆さんも今後の旅行先として、四国いかがでしょうか。
Posted at 2023/01/02 15:49:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2022年10月16日
【道の駅】どんぐりの里 稲武
明日からの仕事に備え、エネルギーを補給するため、今日もドライブにでかけました。
今日の目的地は「どんぐりの里 稲武」。またも、道の駅です。
昨日より雲が多く、予報どおり明日から雨が降る気配です。
クルマの写真の奥に小さく見える木々を見てみると、まだ紅葉は一切始まっておらず(当たり前)、まだ時期尚早です。
道中の路面は、工事中の箇所もありますが、舗装はきれいです。
道路脇からはみ出した草や木と、ロードバイクには注意が必要です。
こちらもオススメなので、皆さんもぜひ。
それではまた。
Posted at 2022/10/16 17:22:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年10月15日
【道の駅】もっくる新城
最近仕事の残業が多いので、ストレス解消のためドライブしてきました。
目的地は「もっくる新城」。道の駅です。
正直、目的地よりそこへ行く過程の運転がメインなので、写真が駐車場に停めたクルマしかありません…笑
私がドライブに来たというのに、珍しくいい天気で、不気味です。
来週の残業時間が増えそうです…笑
国道1号線から山の方へ入っていくのですが、路面の舗装がきれいで良いコースでした。
また、道中ずっと最低片側1車線はあり、見通しもよく、比較的安全な道です。
みなさんもぜひ。
ではまた。
Posted at 2022/10/15 19:53:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「快適で楽チン
http://cvw.jp/b/3135513/48569200/
」
何シテル?
07/28 19:55
CT320i ver.M
[
愛知県
]
CT320i Ver.Mです。(元CT200h ver.C) 2022年6月5日をもちまして、ニックネームを変更しました。 愛車遍歴 ・LEXUS CT20...
36
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
BMW 3シリーズ セダン
格好良し、走り良し、燃費良し。リセール無し。 できるだけ長く走れるように維持します。 ...
レクサス CT
レクサス CTに乗っています。 同車種の方に限らず、車が好きな方やドライブが好きな方と ...
ちびBOX (ホンダ N-BOX)
2025/7/26に納車しました。 新車で購入、走行距離3kmからのスタートです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation