メーカー/モデル名 | トヨタ / C-HRハイブリッド ハイブリッド G“LEDエディション”(CVT_1.8) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
・デザイン。外観に目が行きがちだが、ダッシュボードもしっかりデザインされている。 ・また、前席シートの形状の出来が比較的良くて、長時間運転でも疲れ難い。 ・シートヒーターがちゃんと付いている。冬場はありがたい。 |
不満な点 |
・デザイン優先で後方視界が悪い。特に斜め後方がピラーで見にくいので、車線変更や合流での後方車両の有無確認には気を使うクルマ。市販のデジタルインナーミラーは、無いより付けたほうが良い感じ。デジタルインナーミラーを付けなくても 、市販の広角ミラーは必須と感じる。 ・後席ドアの質感がチープ。車両価格を考えると、最低限、前席同様の質感は欲しい。 ・外装の未塗装部位が多い。フェンダーアーチモールはオプションで純正カラーのアーチモールが追加出来るが、それでも未塗装部位を完全に覆わない。デザイン優先の都市型SUVなんだから、ホンダのVEZELのように、塗装パネルにして欲しいところ。 ・部分的にブラウン系の内装パネルとの組み合わせが基本になっているので、インテリアの統一感が無い。-->特別仕様車はブラック内装が選べるので、そっちのほうが雰囲気が良い。 ・マイナーチェンジで出たGR SPORT仕様のインテリアがSグレードベースでせっかくのGR仕様が中途半端になってしまって惜しい。売る為の商品性を考えるなら、内装はG,G-Tグレードベースになっているべきだと思う。走りに寄ったとは言えデザインありきのSUVなんだし、カップホルダー照明やピアノブラックパネル、サンバイザーの照明くらい付けましょうよ!と思う。 ・電源が標準でコンソールボックス内のシガーソケット1個しかない。最低限、USB端子は3個くらいあるべき。マイナーチェンジでもディスプレイオーディオ用で1個しかないのは、残念すぎる。予算の関係で、用品で設定されたヤックの電源ボックスに頼ろうと言う商品戦略なんのかなぁとか思ってしまう。 ・地味だが、ETC装着部分に蓋がない。 ・運転席のスライドがパワーシートではない。マイナーチェンジで導入を期待していたが、ヤリスクロスでさえ付いているので、年次改良で付けて欲しいくらい。 ・純正オプションのフロアマットは、良いのは縫製くらいで、費用対効果が薄い。市販の製品のほうが出来が良いモノが多く、費用対効果も高いので、オプションのフロアマットはオススメしない。但し、GR SPORT用はブランドロゴがあったりするので、インテリアの統一感を考えると、純正オプション一択になると思う。 |
総評 |
デザインが特殊で、純粋にモデルチェンジは無いと思うので、人と違うクルマが好きならば、安全装備もソコソコ搭載されているので、今、買っても満足感はあるクルマだと思う。安全装備の充実や利便性(360度ビューカメラ等)を考えるなら、マイナーチェンジ以降を買うべき。マイナーチェンジ前は耳たぶミラーしかえらべない。 奇抜なデザインは嫌で、荷室の積載量が多く必要かつ後方視界を確保したいならRAV4, 積載量がソコソコでもうちょっとコンパクトで良いならライズか、ヤリスクロスを選んだほうが良い。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
トヨタ(純正) エンジンカバージョイント 90109-06385 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/13 12:50:45 |
![]() |
グローブボックス内イルミネーション追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/25 23:08:29 |
![]() |
メーターデザインアップグレード (12.3インチTFTカラーメーター) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/23 20:56:26 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラクロスハイブリッド C-HR ハイブリッドからの乗換です。 車両は2023年10月改良後のZグレード 2W ... |
![]() |
フィアット グランデプント 過去所有車。2007年11月登録車。色:ジャングルグレー。画像は購入した当時の写真。 軽 ... |
![]() |
アルファロメオ ジュリエッタ 過去所有車。2012年3月生産車。初期型モデル。色:アルファレッド。画像はお別れ直前のモ ... |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 令和1年5/末に納車。2018年式のG LED edition (ドアハンドルがメッキな ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!