• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiropon'81の愛車 [ホンダ フィットハイブリッドRS]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

デジタルルームミラーオンダッシュ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
座高の高さは目線の高さ。
純正交換のデジタルルームミラーがちょうど目線の高さで距離も近くてちょっとジャマなので何とかしたいと思っていました。
マックスウィンからオプションパーツが出ているのを見つけ、フロントカメラの延長用コードも調達してオンダッシュ化しました。
視界スッキリ👀✨新たにモニターをつけたみたいになって満足です😄
リアスポイラー塗装のためリアカメラを外していますが付けるのが楽しみです🤭
2
このデジタルミラーは純正ミラーと交換するタイプなのでトラックなど元々ルームミラーが付いてない車向けの取付用パーツが売られており購入。
両面テープは付属していましたが、それだけだとミラーの重みで間違いなく剥がれそうなので穴を開けてビス止めしました😁
3
後日リアカメラを装着📷
フロントカメラも移動させて純正ミラーの土台に貼り付け、より視界がスッキリ✨
運転が楽しくなりました🥳

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 68360km

難易度:

車検 5回目

難易度:

車検でバッテリー弱ってると言われたのでカオス N-60B19L/C8 へ交換

難易度:

中間パイプ交換!

難易度: ★★

スポーツペダル取付

難易度:

オイル交換🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「くんくんさんおめでとうございます❗️🍾👏😆🎉」
何シテル?   09/07 18:11
81年式ひろぽんです。よろしくお願いします(°▽°) 3年落ちで購入したフィットも早いもので12年落ち。これからもメンテナンスやカスタムを楽しみながら長く乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートゲージのチョびっと改造 〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 13:33:20
IMA警告灯への対処_③バッテリーファンを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 20:07:41
ドアアクチュエーター交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 14:31:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
早12年落ちですがメンテしてまだまだ乗ります😎
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
フィットの前に乗っていたムーブラテです^ ^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation