ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [RyuSaku]
RyuSakuのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
RyuSakuのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年02月24日
ボンネットフックが変?
ボンネットを開いて閉じる時なんですが、皆さんはボンネットをある程度の高さから落としてロックさせますか?それとも、一旦下まで下ろしておいて、手でグッと押し込んでロックさせますか? 私は以前の車の頃から落としてロックする派なんですが、ディスコ3はダンパーがついているせいか、落としただけではロックがで ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 12:19:07 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年11月26日
ようやくアライメント調整
もう9月の頃ですが、山梨の本栖湖にソロキャンプに行った際に、後輪内側に激しい片減りを見つけた事はブログに書きました。 本栖湖キャンプ 見た感じだとなるべく早いタイミングでタイヤ交換と、アライメントの調整を行った方が良いので、ショップ探しから開始。タイヤはヨコハマがコスパ的に良いなと思っていたの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 13:05:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年11月11日
スーパーハード再び
もう1年半ぶりでしょうか。 ワコーズのスーパーハードを施工しました。 前回のスーパーハードのレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/3136164/car/2772267/9918559/parts.aspx 前回からだいぶ時間もたって、だいぶ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 12:28:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月28日
タイヤ交換とアライメント調整
先日のブログでキャンプに行った際に、後輪内側の片減りを発見し、ハラハラしながら帰宅した件を書きました。 私のDISCO3は納車されてまだ1年半ぐらい。 一回もタイヤを替えた事はないのですが、出費は痛いけど激しく片減りしているので仕方ありません。 4本取り替える事にしました。 今回はアライメント ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 08:54:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月24日
本栖湖キャンプ
9月の12日(土)の事ですが、本栖湖へワンコとキャンプへ行ってきました。 当日は雨予報だったのですが、その前の週末もそうだったのですが、最近雨が降ると言って降らない、降る降る詐欺予報が多いので今回もきっと降らないだろうと賭けにでました。 前日夜のうちに荷造りを完了し早めに寝て当日朝起きると、、、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 18:07:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2019年09月13日
台風とボディーカバー
先日の西湖のキャンプから帰ってきた日の夜、9月9日未明に関東を直撃した台風は本当に凄かったですね。 未だに千葉県では電力の復旧作業に追われていて、多くの方々が不便な生活を強いられています。一日も早い復旧を願っています。 私が住む神奈川も夜中に相当な雨と風に見舞われました。 物凄い音がして、さす ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 17:35:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年09月10日
西湖でDISCOキャンプ
9月7日(土)8日(日)で西湖・湖畔キャンプ場へ知り合いと連れ立って行ってきました。 当日は台風による影響が心配だったのですが、結果天候には物凄く恵まれたキャンプになりました。 当日は涼しさを期待してたのですが、日中は意外と暑くてタープを介して、太陽の熱もガンガン入ってきます。 基 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 12:33:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
キャンプ
| 趣味
2019年07月17日
SUSPENSION FAULT その4
想像以上に早く、LR3/6Rさんにアドバイス頂いて、前回ご紹介したエアコンプレッサードライヤーの蓋(?)のパーツが届きました。 SUSPENSION FAULT その3 海外からの荷物らしく、納品書も、説明書も入っていませんw 蓋を持った感じは、質感がしっかりあって、思ったよりズッシ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 12:31:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年07月12日
L型側溝崩壊
ディスカバリーって重いですよね。 だから燃費も良くないですが、その約2500Kgという重量は、以前乗っていたロードスターの2倍以上ですから驚きです。ロードスターは同じガソリン量で倍以上走ります。 2500Kgということは、1つのタイヤの下には625Kgの重量がかかっているということで、これも改め ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 14:15:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2019年07月10日
こんにちはウサギちゃん
DISCO3の納車から4ヶ月ほど。まだ3千キロしか走っていません。 いきなりサスペンションフォルトの先制パンチを食らってはいますが、基本的にDISCO3ライフを楽しんでいます。 平日は車に乗れないので、夕食後に車へ行き、マニュアル見ながら色々確認したり、イジったりする事が時々ありますw まだま ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 12:24:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ディスコを手放すことになりました。
http://cvw.jp/b/3136164/46586275/
」
何シテル?
12/06 11:14
RyuSaku
[
神奈川県
]
RyuSaku(りゅうさく)です。よろしくお願いします。 ディスカバリー3はまだまだ初心者ですが、キャンプ等にも活用したいですし、カスタマイズも徐々に行って行...
17
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
キャンプ ( 3 )
愛車一覧
ランドローバー ディスカバリー3
2019年3月に2005年式の5.7万キロのHSEのオーナーになりました。それ以前は20 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation