• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RyuSakuのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

SUSPENSION FAULT が止まらなくなった件

SUSPENSION FAULT が止まらなくなった件とうとう必ずあのポーンという嫌な音とともにSUSPENSION FAULTの警告ランプが点灯するようになってしまいました。

うちのDISCOを購入して3ヶ月と少し、これまで2、3回SUSPENSION FAULTの警告灯が点灯した事があったのですが、エンジンオフ・オンで消えていましたので、また電装系の不具合か何かだろうとあまり気にしてはいなかったのですが。。

先日キャンプに行って、荒れた道を多めに走った帰り道に、それまでの頻度以上に点灯するようになった事は先日のブログで少し掲載しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3136164/blog/42991113/

その後、とうとうエンジンを始動して走り始めると暫くして必ずSUSPENSION FAULTが点灯するようになりました。

DISCO乗りの多くの方が経験されているので、覚悟はしていましたが、買って4ヶ月も経たず、走行距離も3千キロも走っていない自分にこれが起こるのかと、、、クジ運悪い方じゃないんですが!w

大した事ないと良いのですが。

今度の週末に診てもらおうと思いますが、ここで選択肢があります。

私のDISCOはランドローバーの専門ではない普通の中古車ショップで買っています。スタッフも良い方々で大変お世話にはなりましたが、ここは一番良い選択をしたいと考えてます。

選択肢1)
その中古車ショップで診てもらう

選択肢2)
ディーラーに持ち込む

選択肢3)
ランドローバー専門をうたっているショップに行く

掛かりつけのお医者さん選び。悩みます。

先輩の方々、3で、もし東京、神奈川あたりでお勧めのショップがあったら、教えて頂けたら幸いです(_ _)
Posted at 2019/06/27 18:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディスコを手放すことになりました。 http://cvw.jp/b/3136164/46586275/
何シテル?   12/06 11:14
RyuSaku(りゅうさく)です。よろしくお願いします。 ディスカバリー3はまだまだ初心者ですが、キャンプ等にも活用したいですし、カスタマイズも徐々に行って行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16171819202122
23 242526 272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
2019年3月に2005年式の5.7万キロのHSEのオーナーになりました。それ以前は20 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation