3列目収納5名乗車時のラゲッジスペース
|
助手席も前倒し出来、長尺物も収納可能。車中泊も余裕です!
|
フル乗車時のラゲッジスペースは、ミニマムです。
|
お世辞にも広いとは言えないサードシート。クッションは薄く、足元は膝を抱える体型になります。短距離、子供用ですね。
|
肩口レバーを引けば、座面ごと前方にスライドし、乗降は意外と楽。先代トゥーランから大きく変わった美点
|
3列目からの乗降イメージ。イージーエントリーと呼ばれる機構。 2列目のドアポケットも大きく、ボックスティシュも収納可能
|
2列目は各席個別にスライド可能です。一番後ろ、中間、一番前にスライドさせてみました。
|
2列目用のシートバックテーブル。スライド式のカップホルダーつきです。
|
ラゲッジアクセサリーソケット。欧州仕様はアタッチメント取付可能のスライドレールや、脱着式ルームランプ、ACソケットあり
|
ラゲッジ右側にはコンビニフック
|
トノカバーがキレイに収納できます。ちょうど雨傘を忍ばせるのにちょうど良いです🌂
|
2列目センターの引出し式小物入れ。12Vアクセサリーソケット(2020以降はUSB-C)があります。温度調整可能のエアコンとシートヒータースイッチがあります。またフロアもほぼフラットです。
|
深さも大きさも十分なセンターコンソール。底面にはラバー敷。中はゴミ箱として使用出来ます。
|
運転席、助手席シート下には引き出し収納があり、箱無しティッシュがちょうど入りますり
|
大容量の前席ドアポケット。欧州ではここに非常用反射ベストが収まりますが、折りたたみ傘がすっぽり入ります。
|
オーバーヘッドコンソール。サングラスを入れてはいますが、容量がちょっと中途半端かな。窓拭き、メガネ拭きクロスを入れています。
|
助手席前のフタを開ければ、CD/DVD、SDスロット×2。MY2020から省略されました。
|
グローブボックスにETC2.0のユニット。起毛仕上はありませんが、照明は付いています。またエアコンの冷気を導入可能です。蓋にはカードとコインホルダーつき
|
助手席リクライニングは、レバー式。しかしバネ式でないのと、前倒しのトレードオフでこの角度までしか倒れません。
|
助手席側にはメッシュ式の小物入れ。使い捨ておしぼりをいつも入れています。
|
イイね!0件
MAR~さんのフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 11:33:09 |
![]() |
ちょい乗りはOFF忘れがち カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/26 00:13:18 |
![]() |
車検完了~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/30 10:53:16 |
![]() |
![]() |
白トゥーラン (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン) 初代中期2007ワッペントゥーランから乗り換えです。 2017年後半(MY2018)モデ ... |
![]() |
アップくん (フォルクスワーゲン アップ!) 2023年10月05日、嫁車として増車です。 ちょっとクセのあるトランスミッション(5A ... |
![]() |
いすゞ ジェミニ 画像は4WDターボのイルムシャーR(車幅灯変更・サイドターンマーカー追加・後席3点ベルト ... |
![]() |
オペル アストラワゴン 初めて購入した輸入車です。 当時のサニーカリフォルニアと同じくらいのサイズ感でした。 前 ... |