• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

和歌浦へ

和歌浦へ 今日は朝からこんなとこに行ってきました!

和歌山に住んでる人なら余裕でわかりますねw(  ̄ー ̄)*キラン

知っている人は知ってるけど知らない人は知らないかも。。。

ここは、和歌浦天満宮です!(* ^ー゚)ノ

学問で有名な菅原道長が祭られてるところです!

なんで行ったのかは気まぐれですが・・・www

階段急すぎてしんどい・・・息が切れました・・・

雨だったので、人が全然いませんでした。。。

神社とか行くとなんかリフレッシュできますね!( ^∀^)

今日も一日頑張りましたw
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2007/11/28 21:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

乃木坂
kazoo zzさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

急なナイトドライブ
kurajiさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 21:24
お疲れさまでした☆
ココの神社は前は通りますけど行ったこと無いです(^^;

それにしても凄い階段ですねぇ~!!!
コメントへの返答
2007年11月28日 21:34
行ったことないならぜひ、どうぞw
学問ですがwww

神社ってなかなか行きませんよね~

階段はきついです。。。
紀三井寺の階段もかなりしんどいです。
2007年11月28日 21:44
僕には無理な階段だ(笑)

和歌浦、ゆっくり巡ってみたいけど
コメントへの返答
2007年11月28日 21:46
横に緩やかな階段ありますよw

和歌浦巡りいいですよ~( ^∀^)
2007年11月28日 22:25
あれ、和歌浦にこんなとこありましたっけ?
コメントへの返答
2007年11月29日 0:20
和歌浦付近にありますよw

丸濱かまぼこ工場から近いです。。。
2007年11月29日 0:15
ココ、正月は毎年行ってますよ(^^)ってことは来月行くことになるかな・・・
1年経つのは早いです(^^;)

確かに、階段は結構きついです(汗)

コメントへの返答
2007年11月29日 0:22
正月に毎年行ってるんですか??

すごいですね!

あの階段はきついですよね・・・
何気に一段一段が高いw
2007年11月29日 1:41
神社に行くって、しぶいですね。
自分は正月くらいしか行かないです。
コメントへの返答
2007年11月29日 1:55
結構行きますよw

正月は100%ですね!!!

2007年11月29日 3:23
和歌浦にこんなとこあったけ???
知らなかったです・・・。
今度短家してみますね(^^)
コメントへの返答
2007年11月30日 1:10
東照宮のあたりにありますよo(^-^)o

ぜひいってみて下さい!!
2007年11月29日 7:21
自分もここ1回だけ行った事あります^^v
コメントへの返答
2007年11月30日 1:11
そうなんですか↑↑

まあ、なかなかいきませんよねw
2007年11月29日 9:32
おぉ、大仏も始めて知りましたよ。
何を『祈願』したのかな?


同じ拝むなら私に、大仏です(爆)
ただし、有料です(謎)
コメントへの返答
2007年11月30日 1:15
合格祈願(笑)

大仏さんに祈りますw

プロフィール

「新型フリードAIR EXの見積もりしたら380万超え。N-BOXの下取りも安すぎて手が出ません。。。」
何シテル?   05/11 21:06
できそうなことはできるだけDIYで日々頑張っています。 部品を壊すこともありますが楽しいです。 100%できなさそうなことは車屋にお任せします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
5/31に雨の中納車しました。 新型フリードは機能はいいけど見た目がいまいちと感じて現 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤や買い物に使っています。 いじらずに乗るつもりですが、どうなるかな・・・。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
気づけば12年・・・ 長いこと乗ってきましたが、諸事情により手放しました。 よく走るし ...
その他 その他 その他 その他
写真等

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation