• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月23日

軽量化病の発作⑦

ポロという足車を入手したことにより、
ついにエアコン撤去をしてしまいました(^q^)笑


外した部品は以下です。

・コンプレッサー:7kg
・コンデンサー:1.9kg
・エバポレーター:1.8kg
・配管一式:0.9kg
・ボルト:0.2kg

合計 11.8kg

の軽量化になりました!


ヒーターコアとブロアファンは自走時の曇り止めを考慮し残しました。


意外と軽くならなかった…というのが本音です笑


ヒーターコアとブロアファンを外せばあと3〜5kgくらいは軽くなりそうですが、
エアコン一式全て外しても
いいとこ17kgくらいでしょうか…



でも全く後悔はしておりません笑

不要な物が無くなったスッキリ感と10kg以上のフロントの軽量化は、
サーキットで大きな武器になるはず!



エアコンを外した事でなのか、
1点想定外のメリットが生まれました。


後述する軽量プーリーの効果かどうか怪しいところですが、
長距離燃費が15km/l → 17.4km/lに大幅改善!!


良くなり過ぎて信憑性イマイチですが、
明らかに車が軽く進む、
燃料計の針の落ち方遅い、

と目に見える効果が!



燃費が良くなる=エンジンの効率が良くなる=速くなる


と思っていますので、
サーキットでの効果にとても期待できますね。



エアコンを取ったことでの上記事象の要因は、
コンプレッサーのプーリーを回すことが無くなり、
エンジンの回転損失を減らす事が出来たからかと思っています。



ちなみに、夏の日中の運転はまあまあしんどかったです笑
耐えれない程ではないですが、
わざわざ運転はしたくないですね笑
ブログ一覧
Posted at 2020/09/23 23:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年9月24日 20:09
なかなか思い切りましたね❗️😆
エアコンは残しておきたいヘタレです笑

それ以上の軽量化になると、カーボンリアゲートにリアアクリル3面、左右カーボンドアに安全の為にクロスサイドバーという感じでしょうか😵
↑これだけで恐らく40〜50kgは軽くなるんじゃないかと

軽量化もある一定を超えると、大金かかってきますね😱
コメントへの返答
2020年9月24日 21:29
普段乗りで使うのであれば僕も絶対に外せません…笑

僕調べでは、
・カーボンドア左右:20kgくらい
・カーボンリアゲート+アクリルガラス:17〜20kg
・アクリルクオーターガラス左右:1〜2kg

ですね!

カーボンパーツはめっちゃ高いんで、
いつか買った時には情報発信します笑

プロフィール

「宇都宮は停電して、信号も街灯も全て消えています…」
何シテル?   02/13 23:59
いぬてぐらです。よろしくお願いします。 ボチボチと更新しますので、よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ導風板取り付け(ポルシェGT3流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:58
AIにブレーキパッドの事を相談してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 11:50:56
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 11:59:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
部品難民に陥る前に泣く泣くDC5から乗り換えました。 欲しいと思える車が新車で出て良かっ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家のメインカーです。 12万キロの個体が60万で売っていたので即決。現在13.5万キ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2度に渡るエンジンブローにより天に召されました。 故障以外は満点の車でしたが、もうこりご ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 2015年の冬に4万キロで購入、20年7月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation