• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月19日

筑波行ってきましたが、撃沈

1月27日に筑波走ってきました!



今回は友達のs2000、FD2、RX-8が参加しましたので、
計4台でワイワイと走れました!

走行枠は14時くらいからのE1、E2。
前回走行時よりも、走行時間が遅く、
気温も高かったのでベスト更新は厳しいかな…
という微妙なコンディションでした…泣


早速、走行結果ですが↓の画像の通り
3秒8…
タイトル通り撃沈してきました笑

【今回のタイム表】



前回の走行結果と比較すると、、、

・ストレートスピードが約6km/h落ちている。(筑波計測ポイントで)
→気温が高かった為か?
s2000も前回から5km/hほど落ちていたらしい。

・セク1で+0.203秒
→1ヘア突っ込みすぎ。
ダンロップ下はアクセルオフで曲がれることがわかったが、
もう少しアクセルオフのタイミングを遅らせてもいけそう。
目標は25.799秒

・セク2で+0.327秒
→2ヘア突っ込みすぎ。
下手っぴの証拠のゴリゴリアンダーを
出してしまった…泣
加えて、ストレートスピードが遅い。
進入のオーバースピード+気温の影響?
目標は25.899秒。

・セク3で+0.011秒
→意外と前回とほぼ変わらず。
フロントのグリップが余っていることがわかったので、
次回走行時は進入〜立ち上がりのスピード域を全体的に上げる。
(ビビらずにいけるのか…笑)
目標は11.199秒。


うーん、ロガーが無いと考察が正しいのかさっぱりわからないですね…
夏にロガーを買おうと思っていましたが、
前倒しで買ってしまおうと思います。


【参考 : 前回タイム表】



何も参考にならない動画ですが、
一応アップしておきました😇




ということで、
パッとした結果も出せずE1枠が終了😇

昼飯食べた直後に走ったのですが、
横Gで気分が悪くなるという…🤮笑




どうせタイムはもう出なそう&疲れたので、
友人のFD2と車をチェンジしてE2枠に特攻してきました!
一応目的としては、FD2で何秒出るかの確認。
(オーナーが車を大事にしすぎて攻めきれていないようだったので。エライ)




仕様としては、脚、デフと若干の軽量化なのでせめて7秒は切りたいところ。
(タイヤは225?のAR-1)

で、走行結果ですが何とか6秒7が出ました🥵笑


前にも他のFD2を乗ったことがあるのですが、ほんと良い車ですね!
なんだか妙な安心感があります!


ただ、今回乗ったFD2は立ち上がりで
フロントが浮いてしまってトラクションが掛けれないので、
フロントの減衰を上げると良くなりそう。
さらに、トーやらキャンバー弄れば、5秒台は軽く出そう。

ECUとフロントタイヤのキャパUPで4秒台も狙えそう!

久し振りのFD2楽しかったです!!



てな感じで、良いリフレッシュができました笑



で、帰りに皆でココスで夕飯食べて解散。




次回は3/6の間瀬サーキットを予定してます!(天気良ければ)
ブログ一覧
Posted at 2021/02/19 00:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2021年2月19日 10:37
お疲れさまです。この日は全然ダメな日です。気温が高い、気圧がすごく低い、強風で走行を邪魔される、強風でまわりの畑から埃が舞って路面がダスティです。最低でもコンマ5は押し下げられていると思いますよ。

筑波はコンディションのいい日にいいタイヤを持ってくることができれば自然とタイム出るんですが、それが難しいんですよねー
コメントへの返答
2021年2月19日 15:15
コメントありがとうございます!
やはり、コンディションが悪かったのですね…、タイムが出なかった裏付けができて安心しました笑

天気、ニュータイヤ導入のタイミング、午前中の走行枠に自分の休日がマッチすることなんて、中々無いですもんね…

2秒台は次シーズンの楽しみに取っておいて、修行に励みます笑
2021年2月19日 15:19
お友達も速そうな雰囲気の車作ってますねー。特に白のFD2!
コンスタントにそれだけのタイムが出せるっていう事が、それはそれですでに凄い事なんですが、目指してるところがさすが高いです💧
タイムが出るattackシーズンもあと少ししかないですが、車を壊さない程度に頑張ってください。
焦りは禁物です❗️
コメントへの返答
2021年2月19日 18:32
コメントありがとうございます!
皆で切磋琢磨してます😄
そろそろタイムアップがキツくなってきてるので、長い戦いになりそうです…
クラッシュ・ブローに気をつけてコツコツ頑張ります!!
2021年2月19日 23:02
初めまして。
すごくレーシーに仕上げているDC5でかっこいいですね!

AR1で3秒はすごいです!
自分もDC5なので、同じ車種で頑張っている方がいてうれしいくついついコメントしてしまいましたw
コメントへの返答
2021年2月20日 10:24
初めまして!
コメントありがとうございます!
私もDC5の方からコメント頂けて嬉しいです😀笑

かっこいいと言って頂きありがとうございます😄
近くで見ると色々と汚くて残念な感じですが…笑

A052とかのタイヤは、もう少しタイムが上がってから入れようと思ってます!
それまでは節約でAR-1使ってます😅笑

確か、youtubeに3秒台の動画をいくつか上げられてませんか??
走行前日に観て参考にしていました笑

プロフィール

「宇都宮は停電して、信号も街灯も全て消えています…」
何シテル?   02/13 23:59
いぬてぐらです。よろしくお願いします。 ボチボチと更新しますので、よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキ導風板取り付け(ポルシェGT3流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:58
AIにブレーキパッドの事を相談してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 11:50:56
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 11:59:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
部品難民に陥る前に泣く泣くDC5から乗り換えました。 欲しいと思える車が新車で出て良かっ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家のメインカーです。 12万キロの個体が60万で売っていたので即決。現在13.5万キ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2度に渡るエンジンブローにより天に召されました。 故障以外は満点の車でしたが、もうこりご ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 2015年の冬に4万キロで購入、20年7月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation