• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬてぐらのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

TC2000久しぶりに撃沈せず

花粉飛び交う中TC2000のE2,E3枠走ってきました! 今回は友人J氏も同枠走行。 E2はいつも通りAD09で走行。 空気圧を温間1.9狙いで行きましたが、ショルダーの摩耗とケース剛性が落ちた事が相まり、かなりフィーリングが悪かったです… 進入からターンインまでは良いのですが、アクセルを踏 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 23:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

3/21 TC2000走行準備

3/21のE枠を走る為、摩耗が進んでいるAD09の他にもう1セットタイヤとホイールを準備しました! ホイールはSSR タイプC RS 17x7.5J+35をチョイスしました! 結構退色していたので、塗り直し前提です。 色は初のブロンズを選んでみました。 本当は耐熱塗料が良かったのですが、ニ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 12:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月04日 イイね!

FSW走ってきました(K4GPとGR86)

後輩の誘いでK4GPに参加してきました。 色々とカオスなレースでしたが、何だかんだ楽しかったです。 軽自動車も乗ってみると意外と楽しいものですね! GR86ではヨコハマタイヤの走行会に参加してきました!(3/1) K4GPで初FSWは経験したのでコースは何となくわかっているつもりで ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 22:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

またもや撃沈@TC2000

有休取って1月23日にTC2000走ってきました! 当日は晴れていたのですが、冬にも関わらず春の様な陽気でタイムはあまり期待できず? とはいっても、タイムを出すぞ!って感じではなくGR86×AD09の実力確認&練習がメイン目的です! (もちろん内心タイムは狙っていましたが笑) 相変わらず ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 18:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月19日 イイね!

もてぎショップの輪走行会 下手過ぎて撃沈

12月14日のもてぎ ショップの輪走行会に参加してきました! 当日はかなり冷え込んでいて、タイヤが暖まるかどうかは心配でしたが、AD09のウォームアップが良く大丈夫でした。 一方で、油温とフロントブレーキの方は寒いから大丈夫かな〜と思っていたら、こちらはアタック2〜3周で油温125度超え ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 22:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

SUGOハウマッチ走行会にて混み過ぎて撃沈

11月30日にSUGOのハウマッチ走行会に参加してきました! 前日まで雪やら雨やらの怪しい天気でしたが、当日は時間によってドライとウェットを行き来する難しいコンディションでした。。 しかも前回のハウマッチ走行会が中止になった&土曜日ということもあり超混雑。。 コースチェックで1周走ったも ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 17:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

間瀬サーキット走行してきました。

久しぶりにGR86でサーキット走行しました!(今回で2回目) しかも久々の間瀬サーキットの走行なのでドキドキしました。。 エスケープゾーンは狭いし路面グリップは低いので。。 コンディションの方ですが、この時期の新潟にも関わらず天気には恵まれ、というか恵まれ過ぎて暖かい陽気でした。 最高気 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 02:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月13日 イイね!

無事TC1000でのシェイクダウン完了!

激暑の中TC1000走ってきました! とりあえずクラッシュなど無く無事生還しました。 気温34℃路温50℃とかなり暑かったので、他車が少なく走りやすかったのは良かったです。 肝心のタイムはギリギリ43秒切りの42秒995… これだけ暑ければまあまあのタイム…?なのか………?? ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 02:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

サーキット走行準備完了!

コツコツと部品を集めて、ようやく完成しました! ①まずはフルバケ、BRIDE XERO CSにしました! ZETA4とZIEG4とも迷いましたが、乗り比べした結果、、、 ・ZETA4よりもXERO CSの方がサイドサポートが高くホールド性が良さそうだった。 また、形状の違いからかシー ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 02:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

車と人の慣らし運転完了!あと、サーキット走行準備も。

納車明け直ぐの岩手旅行、お盆休み中の北海道旅行で約6000km走破してきました〜 (ちゃんと途中でオイル交換してますよ笑) 今月末にオイルパン対策をして、9/21にサーキットシェイクダウン予定です。 かなり距離を走ったお陰でだいぶGR86にも慣れてきました。 その中で慣らし運転中に不 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 23:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「宇都宮は停電して、信号も街灯も全て消えています…」
何シテル?   02/13 23:59
いぬてぐらです。よろしくお願いします。 ボチボチと更新しますので、よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 21 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ導風板取り付け(ポルシェGT3流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:58
AIにブレーキパッドの事を相談してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 11:50:56
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 11:59:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
部品難民に陥る前に泣く泣くDC5から乗り換えました。 欲しいと思える車が新車で出て良かっ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家のメインカーです。 12万キロの個体が60万で売っていたので即決。現在13.5万キ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2度に渡るエンジンブローにより天に召されました。 故障以外は満点の車でしたが、もうこりご ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 2015年の冬に4万キロで購入、20年7月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation