• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬてぐらのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

超久しぶりの投稿

かなーり更新をサボっていた期間の投稿をまとめてします…! まず、セカンドカーのポロ6R GTIは夏前に廃車になりました😇 去年にエンジンブローして載せ替えしたエンジンも、オイル消費がすごく、しばらく乗っていたらまた一発死んだような振動がエンジンチェックランプ点灯と共に発生… (ちゃんとオイ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 14:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

ここ最近の色々

だいぶ更新をサボっていましたが、ちゃんとサーキットは走っておりました! まずは10/23のTC2000。 自作アンダーパネルの固定を見直し、TC2000に朝イチで行ってきました。(一人でこっそりと) ただ、前日の雨の影響で濃霧&朝露で路面はウェット… 折角朝イチ行ったのに、まともなデータは ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 17:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月01日 イイね!

ポロ 6R GTI またまたエンジン故障

我が家のセカンドカーのポロ君ですが、 またまたエンジン故障の様です… ブログ化はしていませんでしたが、 実は今年の4月にEPC点灯/エンジンチェックランプ点灯により、 セーフモード状態となり全くパワーが出ない、 一発死んでいるのか常に物凄い振動が発生… 不幸中の幸いで、購入時の保障期 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 00:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月01日 イイね!

6/30 TC2000走行結果

自作アンダーパネル、自作カナードの効果確認の為、 6/30 E1枠でTC2000走行してきました! 結果から言うと… バンパーの固定部がモゲました🤮笑 それにより、他の箇所にもダメージが… まさか、ウォーミングアップ時に ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 12:39:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月28日 イイね!

5/23 アムクレイドエビス東走行会

5/23の走行からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 ようやくブログ化します! 今回の走行もs2000のJ氏と一緒でした! 当日は微妙な天気で、午前枠の半分は雨でしたが、 午後はドライに😆 久し振りのエビス東でしたが、 アタック一本目から前回ベスト近いタイムで、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 15:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

エアロパーツのアップデート③

ようやく… 完成しました… 長かった…😇 前回型まで作製していたアンダーパネルですが、 FRPを積層し、 カーボンクロスを貼り込んだことで、 遠目であれば見れるくらいの仕上がりにはなりました🥺 カーボンの模様が良い感じに表面の凸凹を目立たなくしている気がします! ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 18:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

エアロパーツのアップデート②

タイヤの風除け部作製完了しました😆 カナードも仮付けまで完了したので、 あとは細かい部分の作り込み。 アンパネはスタイロフォームから型を作製して、 ガラスマット+カーボンクロスで2プライの予定です。 スタイロフォーム厚さ40mm×2枚 20mm×1枚 で元々より40mm ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 12:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

エアロパーツのアップデート

タイムアタックシーズンに向けての 空力アップデート作業をし始めました! 今回はフロントタイヤに風が当たらない様に、 フロントバンパーの形状変更です。 走行風がタイヤに当たるとかなりの空気抵抗らしいのと、 せっかくカナードが作り出した渦が、 タイヤにぶつかって効果が減りそうなので… さて、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 19:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月27日 イイね!

ミッシェルオイル上抜き

インテグラDC5のミッションオイル上抜きに成功しました! ミッションオイル交換がめっちゃ楽になりましたので、共有しておきます。 参考にさせて頂いたのは、 ts-69様のミッションオイル上入れの整備手帳です。 スピードセンサーの抜き方、他に関して、 丁寧に教えて頂きありがとうございまし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 11:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月21日 イイね!

サイドステップの効果

遅くなりましたが、 4/28にTC2000で検証したサイドステップ有無での効果検証です。 サイドステップ有りの状態はこれです↓ 無しの状態はこれ↓ サイドステップでよく言われる効果は… 車体側面に流れる空気が車体下に入るのを防ぎ、車体のリフトを防ぐ。 直進安定性 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 16:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「宇都宮は停電して、信号も街灯も全て消えています…」
何シテル?   02/13 23:59
いぬてぐらです。よろしくお願いします。 ボチボチと更新しますので、よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 21 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ導風板取り付け(ポルシェGT3流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:58
AIにブレーキパッドの事を相談してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 11:50:56
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 11:59:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
部品難民に陥る前に泣く泣くDC5から乗り換えました。 欲しいと思える車が新車で出て良かっ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家のメインカーです。 12万キロの個体が60万で売っていたので即決。現在13.5万キ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2度に渡るエンジンブローにより天に召されました。 故障以外は満点の車でしたが、もうこりご ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 2015年の冬に4万キロで購入、20年7月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation