YouTubeに決勝レースの車載動画アップしました!
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DuQmnpb-_CCc&ved=2ahUKEwik3efR46ziAhWBbrwKHdX7CRMQwqsBMAB6BAgJEAU&usg=AOvVaw27Pmz26C3WCsfT7qInjkWv
結果ですが、予選2位、決勝3位でした(´-ω-`)
グリッド前後車は、1位180SX、2位僕のDC5、3位ランエボ5でした。
確実にスタートでランエボに抜かれますね(笑)
いざ、決勝!!!
フォーメーションラップでは、サイドを2ノッチ引きリアのタイヤを温めることに専念!
フロントは最低限で温めます。
ちなみに、水温が厳しくヒーター全開(::^ω^::)(笑)
スタート前からヘロヘロです(::^ω^::)(笑)
そしてグリッドに整列。
スタートシグナル赤点灯、消えてスタート!!!
のはずがスタート失敗(笑)
いきなり出遅れます(::^ω^::)(笑)
結局、予想通り3位で一周目を終えました。
最初のラップの印象は、ランエボの直線加速がえげつない(::^ω^::)(笑)
ストレートでバックミラーの点にされます(笑)
しかし、それ以外では軽量なインテに分があります(=゚ω゚)ノ
ストレート加速以外では全域で速いですが、ケツをつつくことしか出来ず・・・
その後数ラップを消化し、灼熱の車内で集中力が消耗し、ミスを多発(´-ω-`)
7周ずっとランエボの排ガスを吸い続けて終わってしまいました・・・(笑)
今回の課題は集中して走る!ですね(´-ω-`)
あと、レーシング ウィンドウネットを付けることを決意しました(笑)
そして、レース後に帰ってるときにエンジンチェックランプ点灯(::^ω^::)(笑)
また、O2センサーかな~?
半年前に壊れたばっかり🙈
明日、友人とトラブルシューティングします!!!
Posted at 2019/05/22 00:07:14 | |
トラックバック(0)