シーズン2回目のサーキット走行会行ってきました!(1回目エビス東は後ほどブログ化します)
オフシーズン中に色々と部品の劣化があり、色々と修理したので車は非常に調子が良かったです!
メンテしたところは以下↓
.ミッションOH(結局、純正ギア比)
.クラッチ交換
.燃ポン交換(エンジン掛からなくなった…)
.ショーライバッテリー交換&容量アップ
.ブレーキローター、パッド、フルード交換
.歪んだホイールの交換(RPF1 10j 1本)
地味にお金掛かりました…
そんなこんなで、ショップの輪走行会でもてぎロードコースを走行!
前回不甲斐無かった結果でしたので、少なくとも13秒台に入れたいところ。
今回も走行は3本あったので、シバタイヤTW200の265と225で比較&練習していきます。
ということで、1本目の走行!
まずは気温が低いうちに265(しかもNEW!)で走行します。
結果から言うと…
2分13秒3でまあまあのタイム!
とりあえず、目標は達成できました!
が、微妙に不完全燃焼…
というのも、久しぶり(というかまだ2回目)のもてぎで運転がイマイチ。
特に低速コーナーのボトムスピードや、ギア選択はもう少し上手くできたのでは…て感じでした。
あと、1〜4コーナーも下手。
11コーナー(下りのブレーキング)はヒヨリ過ぎ!
車的には…
メンテの甲斐あって非常に快調でしたが、フロントのシバタイヤTW200 265とリアAR-1 225で、フロントが勝ちすぎていてかなりオーバーステア気味…笑
乗ってて面白いのですが、速いかは…?
リアもシバタイヤで行けば12秒入ったかもでした…
今回、2本目で225を使いましたので、265とのタイム差のデータも撮れたので興味のある方は是非↓
また、3本目は久しぶりにウェット走行でした!
走る前はびくびくしていましたが、いざ走ると楽しくてずっと走っていました!
成功と失敗が如実に出るので練習になりますね!
タイムは散々でしたが…笑
また来春も走るので、参加される方はよろしくお願いします!
Posted at 2023/11/29 22:51:05 | |
トラックバック(0)