• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬてぐらのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

O2センサー受けとれず(::^ω^::)

金曜日にO2センサーが家に届く予定だったのですが、仕事中で受けとれず(::^ω^::)

しかも、金曜日に実家に帰る予定だったので、再配達も待ってられない・・・

営業所に取りに行こうにも、トラックにあるので不可(::^ω^::)


日曜日夜に受け取れるか!?

日曜日受け取れなかったらヤバイな~


もし、O2センサーが原因じゃなく、フロント側のLAFセンサーだったら、来週日曜日のレースに間に合わない可能性が!!


とりあえず、最短で受け取れるよう頑張るしかないです(´-ω-`)
Posted at 2019/05/26 00:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月22日 イイね!

エンジンチェックランプの原因

仕事終わりに友人のアプリを使って診断してみました(=゚ω゚)ノ


結果は予想通りO2センサー(´-ω-`)
年一位で壊れてるんじゃないか?の頻度です(::^ω^::)(笑)


ただ、コードがP0141だったんですが、LAFセンサーじゃないよね??
半年前に交換したばかりなので違うよね??


取り合えず、ヤフオクで安い新品を買ったので届いたら交換してみます!



もし、O2の方じゃなくてもストックすればいいや(=゚ω゚)ノ

ただ、来週末にパワーチェック大会、レースが控えてるので、LAFセンサーだった場合交換が間に合わない可能性が(::^ω^::)(笑)




取り合えず、日曜日の夜中に交換試してみます!!
Posted at 2019/05/22 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月21日 イイね!

20190519ゆかいな仲間走行会 NA/TC決勝レース

YouTubeに決勝レースの車載動画アップしました!
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DuQmnpb-_CCc&ved=2ahUKEwik3efR46ziAhWBbrwKHdX7CRMQwqsBMAB6BAgJEAU&usg=AOvVaw27Pmz26C3WCsfT7qInjkWv







結果ですが、予選2位、決勝3位でした(´-ω-`)


グリッド前後車は、1位180SX、2位僕のDC5、3位ランエボ5でした。

確実にスタートでランエボに抜かれますね(笑)


いざ、決勝!!!





フォーメーションラップでは、サイドを2ノッチ引きリアのタイヤを温めることに専念!
フロントは最低限で温めます。

ちなみに、水温が厳しくヒーター全開(::^ω^::)(笑)
スタート前からヘロヘロです(::^ω^::)(笑)



そしてグリッドに整列。

スタートシグナル赤点灯、消えてスタート!!!


のはずがスタート失敗(笑)
いきなり出遅れます(::^ω^::)(笑)




結局、予想通り3位で一周目を終えました。
最初のラップの印象は、ランエボの直線加速がえげつない(::^ω^::)(笑)


ストレートでバックミラーの点にされます(笑)



しかし、それ以外では軽量なインテに分があります(=゚ω゚)ノ
ストレート加速以外では全域で速いですが、ケツをつつくことしか出来ず・・・




その後数ラップを消化し、灼熱の車内で集中力が消耗し、ミスを多発(´-ω-`)


7周ずっとランエボの排ガスを吸い続けて終わってしまいました・・・(笑)








今回の課題は集中して走る!ですね(´-ω-`)

あと、レーシング ウィンドウネットを付けることを決意しました(笑)





そして、レース後に帰ってるときにエンジンチェックランプ点灯(::^ω^::)(笑)





また、O2センサーかな~?
半年前に壊れたばっかり🙈




明日、友人とトラブルシューティングします!!!
Posted at 2019/05/22 00:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

19年5月19日ゆかいな仲間たち走行会





無事レース終わりました~
今日はとても暑くて、人も車もヘトヘトです(´-ω-`)



朝は6時発で間瀬サーキットへ!
人気の走行会なので、早めに行って場所取りしないとなのです。



先日一緒に整備をしたFD2乗りの友人が、先に現地入りしていてくれて場所を取っておいてくれたので助かりました🙇



昨日は走るか悩んでいるようでしたが、走りたくなったようで急遽タイムアタッククラスへエントリー!!(笑)

素晴らしい勢いですね✨(笑)



無事にエントリーを済ませ、走行準備!


ゼッケンを貼り付け


助手席を外し




準備完了!






タイムスケジュールは↓
NA/TCレースクラスは遅めの時間。






TAクラスの友人のFITが走行前にトー調整するということでバタバタと調整!!








無事に調整が終わりコースインしていきましたが・・・・・











TAクラスは物凄い台数!30台!


コース上は大渋滞(::^ω^::)(笑)





まともにクリアラップが取れなかったらしく、友人二人は不完全燃焼の模様(´-ω-`)(笑)

後の2枠に期待ですね(=゚ω゚)ノ



FITのトーがまだ微妙だったみたいで再度調整!次のTAクラスへの準備は万端✨





そんなこんなで僕のレースクラスの予選1回目。



あまりの気温の高さにベスト1秒ちょい落ち(´;ω;`)
10秒台すら切れなかったので、予選2回目で挽回予定(=゚ω゚)ノ







お次は、TAクラスの2枠目。


次こそクリアラップを取れるか!?
結果は・・・

















またダメだったようです(笑)
完全に不完全燃焼な感じ(::^ω^::)(笑)
最後の枠に期待です(笑)






次は僕のレースクラス予選2回目。

予選1回目は他の車にアタック中引っ掛かってしまい、何回かアタック不発。
タイヤがタレている状態でのアタックとなってしまいました。




今回はコースイン直後のタイヤが冷えている状態でスーパーラップを仕掛けます。


無事、他車に引っ掛かることもなく、無難に各コーナーを纏めることが出来、10秒を何とか切ることができました。
無駄に走ることを避け、走行は1周しかしませんでした。



しかし、今回のレースクラスはターボ車も混走(::^ω^::)


結局予選ではターボ車に一番時計を取られ、二番手🙈

しかも後ろはランエボ5(::^ω^::)


これは確実にスタートで抜かれます(笑)
ただ、タイム差は1.5秒近くあるのでワンチャンあるか!?




決勝レースの前に、最後のTAクラスの枠。



ここで激混みのTAクラスに朗報が!!!
なんと、ゼッケンNo.の奇数偶数で枠を分けるとのこと✨




これにTAクラスの友人2人は大歓喜🙌(笑)
クリアラップが取れる可能性大!!!




頑張って満足いく結果を出してくれと祈りながら観戦。



戻ってきた友人達に結果を聞いたところ、FD2の友人は久々の良いタイム✨


しばらく満足のいく結果が出ていなかったみたいなので、この結果に僕も一安心(*´ω`*)


今シーズンの涼しい時期に10秒切りの予感✨


FITの友人は気温が高くタイムアップとはならなかったようですが、だいぶライン取り等が良くなったらしく、着実に腕を伸ばしております✨


これからも一緒にがんばりましょう(=゚ω゚)ノ




さて、NA/TCレースクラスの決勝ですが、友人のカメラで撮ったためまだ動画が手元にありません🙈



なので、決勝レースに関しては明日動画をYouTubeにアップしたら、みんからにも詳細を書こうと思います。


今日のところはこんな感じで。

走行会に参加された皆様、暑い中お疲れ様でした🙇
Posted at 2019/05/19 20:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

レース前の整備

明日のレースに備えて、朝から車の整備をしていました(=゚ω゚)ノ



整備内容は、

・ミッションオイル交換
・ブレーキフルード交換
・サーキット用タイヤに履き替え

です!









今回フロントタイヤを新調しました(^ω^)
加えて前回の仕様から、キャンバー角を2.5度→4度に変更!



2.5度ではタイヤ外側の温度の方が高く、均一にタイヤを使えていない感じでした。


この変更でフロントタイヤのグリップ力アップに期待です🙌




また、左フロントのハブベアリングが壊れており、タイヤがガタガタだったのを修理(::^ω^::)




左フロントのタイヤが異常に減っていたので、この修理でもタイムアップの可能性大✨

修理は事前に馴染みのお店にお願いして修理済でした(=゚ω゚)ノ





目指せ8秒台前半、レース1位です💡






ブレーキフルード交換は友人に手伝ってもらい、代わりに友人の車のスプリング交換、トー調整を手伝いました!



トー調整はばっちり決まったようで、間瀬でのタイムアップ確定ですね~(笑)
明日一緒に走れれば良かったのですが(´-ω-`)(笑)









最後にスマホを無くすというハプニング(::^ω^::)
家に帰ってから気付いて焦りまくり(::^ω^::)




友人が見つけてくれて、無事僕の手元に届けてくれました✨








色々とありましたが、明日のレースは楽しみます(=゚ω゚)ノ




車載動画を撮るつもりなので、無事撮影できたらYouTubeにアップします!!
Posted at 2019/05/18 21:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「宇都宮は停電して、信号も街灯も全て消えています…」
何シテル?   02/13 23:59
いぬてぐらです。よろしくお願いします。 ボチボチと更新しますので、よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RE-71RSのトリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:55:59
リアメンバーカラー比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 00:14:05
Arrows リアメンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 00:11:58

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
部品難民に陥る前に泣く泣くDC5から乗り換えました。 欲しいと思える車が新車で出て良かっ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家のメインカーです。 12万キロの個体が60万で売っていたので即決。現在13.5万キ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2度に渡るエンジンブローにより天に召されました。 故障以外は満点の車でしたが、もうこりご ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 2015年の冬に4万キロで購入、20年7月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation