• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざまおじさんのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

雨天走行と初給油

 しばらく更新してないと三日坊主になりそうだったので短文でも何かしら書こうと思います。日記だからね、別に雑文でもいいよね。

 私は今日仕事が休みだったのですが、友人と休みが被ってどっか遊びに連れてけと言うので、ドライブがてらKeiワークスで近所を走ることに。流石は4WDでターボなだけあって濡れた路面でも安定した走りができますね。
 ところが、ポツポツ雨も来てたのでワイパーをカチっとつけてみると、どういうわけかえらいビビるし白スジも入る。先日ガラコスプレーで撥水処理をかけていたので視界の確保はできるんですが、どうもワイパーの調子が悪い。

 納車前整備の時にフロントワイパーはブレードごと交換したとの事なので、悪いわけはないんですが、実際悪いんだからしょうがない。(ちなみにリアは元々交換されていなかったので納車後に自分でガラコライパーに変えました)

 これはフロントもブレードごと改めて変えた方がいいのかもしれませんねぇ
(´・ω・`)


 さて、それとは別に、兼ねてから「今入ってるガソリン使い切るまで走って、次給油する時に一緒に入れよう」と考えていたワコーズの「フューエルワン」を注入する時がやっと来ました。元々昨夜の時点で給油マークがちらほらつき始めており、多分今日使う事になるだろうと思ってカバンに忍ばせていたフューエルワンを給油後にさっと一思いにブチ込みました。

「フューエルワン入れた後は(中略)エンジンが熱くなりやすいからあんまり無理させられなくなるよ~」なんて噂をネットで見たばっかだったので、恐る恐るドライブを続行してみましたが、別にこれといって水温が高くなるわけでもなく今までと同じようなフィーリングでした。私が鈍感なだけ?
Posted at 2019/05/28 22:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Keiワークス | 日記

プロフィール

「最近暖かいしリードで通勤しようかなと思ったらクソ寒くて断念

やっぱりソニカよ」
何シテル?   02/18 15:34
主にXやニコニコ動画、Youtube、ピクシブやミスキー等にいます。 ゲームもやりますが、どちらかといえば色々作って楽しみたい人です。 Keiワークスの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「やっぱりMTに乗りたいな」という気持ちだけでソニカから乗り換えました。 少ない予算の中 ...
ホンダ リード125 リード (ホンダ リード125)
シグナスで遊び過ぎて貯金がなくなってきたのでかつて購入候補だったリード125に乗り換え。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
Keiワークスから乗り換え ダイハツが軽自動車界のセルシオを目指して作った高級巡航船です。
ヤマハ シグナスX SR 4シグ (ヤマハ シグナスX SR)
職場内のシグナスXブームに触発されて高い金を払って小型二輪の免許を取って購入した二種スク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation