ドクターストップでKeiワークスがほとんど動かせないので丸々一カ月みんカラブログほったらかしてしまいました。だってしょうがないじゃん動かせないんだもん。いじる気も起きないもん。
そんなKeiワークスですが、やっとショップへ搬入することができました。ほとんど乗ってなかったのでわかりませんでしたが、改めて冷静に聞いてみると音がし始めたときより明らかに音が大きくなっていました。なんなら振動もしてます。とりあえず無事に搬入出来てよかった。搬入さえしてしまえばあとは本当にただ待つのみです。(それまで通勤は原付になりますが)
さむいよう
直ったらどこに行こうかなとか気の早い事をもう半月ぐらい前から考えていますが、元々峠派なのでまたふらっと箱根にでも行こうかなと思っていましたが先の台風で鉄道が全滅した影響か箱根付近の一般道は混雑が予想されていてネクスコさんからも「アネスト岩田ターンパイクを使って快適に行きましょう」みたいな広告が掲示される始末。あの通行料じゃ今時使われないべゲフッゲフッエ゛ェ゛ッ゛フ
混雑するのはおそらく箱根湯本付近から彫刻の森美術館、大涌谷までなので、芦ノ湖スライラインや潮尻峠のような西側の峠道はもしかするといつも通り走って楽しい道路のままかもしれませんが、そこに行くまでが大変になる可能性もあり悩みどころ。
そんな中最近AC版湾岸ミッドナイトをまたやり始めて首都高かっくいーな気分なので、Keiワークスの修理が終わって異音が消えたらまずは首都高をゆっくり流して楽しもうかなーなんて考えています。無事に直ったらの話だがな
と、そういう報告でした。また一週間ぐらい無更新になります。サヨナラサヨナラ
↓今回のサムネ画像
Posted at 2019/12/08 22:41:58 | |
トラックバック(0) |
Keiワークス | 日記