• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomakuruのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

農耕民族、その三?

農耕民族、その三?昨夜も連荘で飲んでしまったので、朝から畑?仕事して、汗だくになりました。

やっとピーマン🫑の苗が入荷してほぼ夏野菜は植え終わりです。

検査員にお手伝いしたらご褒美あげるからと言ったら、一生懸命に畑仕事を手伝っています。


あのー、掘る場所が違いますけど?😂
もう少し後ろですが!


絹さやは昨日、味噌汁一回分を収穫!
花が咲くと2週間で取れます。


後ひと月は鼻をつけるので味噌汁4回はいけるかな?


イチゴは来週から採れそう。

さて、これから木霊さんがお帰りになったか確認しにちょいとZ4を動かしてくるかな!(^^)
Posted at 2022/05/15 12:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

今日は木霊さんにお帰りいただくかな!

今日は木霊さんにお帰りいただくかな!GWに八甲田山の森林地帯から、Z4に木霊が住み着いた!時折、カタ、カタ、カタカタカタを存在感を漂わせてくれる。
特に、荒れた路面て静かな所がお気に入りのようです😂
運転していると、カナリはずかしいf(^^;;;
さて、作業始めるかな!

バンプラバーです。
Posted at 2022/05/14 13:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

蔵王、雪!

蔵王、雪!連休最終日です。好天、強風です😆

仙台市内はハーフマラソン大会で4時間の交通規制があり、その前に抜け出して山を目指します。4/22に開通した蔵王エコーラインを越えます。



蔵王エコーラインの滝見台です。17℃過ごしやすい気温です。
カニをウナギの逸話が!
どこでもありそうな話かも?😅



雪の回廊を走ります。
ピークに向かうにつれ徐々に気温が下がります。
シートヒーター、温風全開です😆




前年の冬季閉鎖の前に同じ場所で外気温は8℃
今日は5℃でした。八甲田山よりかなり寒かったです😆


ピークでは飛行機雲の影が雲に映しだされて珍しい光景でした。



遠くに見える月山です、連休前にスキー場開きになりました。😳今年は雪が多いとの事



さて、この連休では
残雪の眺め岩木山、八甲田山、岩手山、蔵王山、月山をコンプリート

お昼になり、寒河江のお蕎麦屋さんで山形名物の冷たい肉そば食します。



細い麺でも十割そばなので、アゴが疲れます、
追加でコシアブラの天ぷらも追加です。
頑張って食べきりました。😅
楽勝で1,000kcal超え(笑)疲れがとれました?

さて、昨日はお休みでしたが4日間1,500km走行しました。

来週はZ4君に住み着いた、木霊にお帰り頂く整備予定です。
Posted at 2022/05/08 22:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

八甲田、雪が!

八甲田、雪が!最終日、仙台に帰るだけなので八甲田を訪ねてみた。
大鰐町から454号、102号で山道を走り先ずはこの場所から。


八甲田雪中行軍遭難記念像でお線香をあげて、本日の無事を祈る事にした。

早速、登頂です。


50年ぶりの乗車となりました。

今日の天候は快晴無風、そして異様に暑い☀️
ロープウェイ山頂でなんと16℃!
さて遭難しないように万全を期してアタックします。

無謀な挑戦にならないように、30分コースを行く!



ルート案内板では、道のりは理解していたが?



5分も歩かないうちに、迷ってしまった。



どっちを向いても雪、雪、☃️
真面目に遭難も頭をよぎる。


迷ってから3分歩き回りなんとか帰路を発見して、事無きを得た!


八甲田ロープウェイ、なんと50周年!
私は50年ぶりの乗車!
竣工した年に乗ってたのでした。

無事に下山して、また山道を楽しみながら
十和田湖を経由、展望台はまだ雪に閉ざされいましたが、なんとか上がってみました。

さて、帰ります。



身体は無事でしたが、Z4君がまたしても
カラカラ音を発してしまいました。

明日は洗車とバンプカバーの修理をする事になりました。
Posted at 2022/05/06 23:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

下北半島コンプリート?

下北半島コンプリート?大間のマグロを目指して2日目です。
昨日は八戸まで移動して、今日はアタックします。ただ前日に夜を満喫したツケで少しダルさが!
朝飯食って、目指せ大間!


寄り道で、尻屋崎に寄ってしまいました😅 
寒立馬で名が知れているお馬さん達です、
現在40頭です。
数十年前に遊んで頂いたJRAのお馬さん達とは種が違うとの事です。



明治3年竣工の尻屋崎灯台です。
久しぶりに磯の香りを強く海を感じました。

さて、頑張って大間に移動します。
ここでくじけると、また来なくてはならない!
はっきり言うと!
勘弁してくださいのツライ道のりです😨



つきました。
もうカラータイマーが点滅開始です。
後3分で残り200kmで無理です。😱



天気は最高ですが!
疲れました。

最後は気力を振り絞り宿の大鰐温泉に着いたのは17:15てした。
下道約300km,高速100 km、疲れたました。
ヘロヘロです。( ̄  ̄);;;

明日は八甲田山!
カナリ危険かも知れないd( ̄  ̄)
天は我をみはなさないで!下さい。
Posted at 2022/05/05 22:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょび819mellow さん
こんばんは!

amazonで買った人感センサー、充電しようとして芝生に落としたら、ソーラーパネルが取れました!
接着部を見てビックリ、こんないい加減な接着は感心しました(笑)
配達日された日でしたが速攻で返品しました。」
何シテル?   02/18 17:44
gomakuruです。 お酒、温泉、家庭菜園、猫いじり、ゴルフ、へら鮒釣り、アウトドア全般が好きです。 還暦を過ぎて体のあちこちにガタがあります。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34 5 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコン アクチュエーター異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 08:49:13
エレクトロステアリングの最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 05:21:59
BMW TISデジタル整備書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:19:41

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックに乗っています。 走行距離170,000kmを超えましので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2021年4月より乗り始めました。人生初のオープンカーで気持ちの良いドライブを楽しみたい ...
CAT その他 ゴマちゃん (CAT その他)
ゴマちゃん ♂ 2012/1に管理センターから我が家の家族になりました。当時6才ぐらい ...
CAT その他 クルミ (CAT その他)
クルミちゃん ♀7才 会社のメンバーが親猫にはぐれた彼女を保護、その後に我が家の家族に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation