• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomakuruのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

紅葉狩りの予定が

紅葉狩りの予定が紅葉狩り🍁のつもりで薬萊(やくらい)山に来ました。

何と、天然のマイタケが!
しかし、紅葉🍁がまだなので帰りに買う事にして、お昼の食べ物を買って散策です。

キャンプ場併設のレストランで餅セットも追加して東屋で頂きました。

マイタケご飯、おこわと味噌おにぎり、三色餅、スィートポテト
食べで、この後は温泉につかり♨️
さて、マイタケを!

沢山買い込みました、(笑)なぜかマイ籠持参です。
兎に角安い❗️メインは土付きの曲がりネギ、500円、家に戻って庭に土を被せて置いておきます。
マイタケは売り切れ(T ^ T)、天然物のムキタケとなんか不明のキノコ🍄、売っているので食べられるハズ😅
買いませんが、こんな生き物も!



買う人がいるのですね!😱
満載です。😂

まだ早い紅葉🍁でした。
ここにもジモティが
真ん中にオサルがいます。

拡大しないと分かりませんが!

秋終盤です、紅葉🍁より良い買い物でした。
Posted at 2022/10/30 21:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月19日 イイね!

寒かった朝ですが、思い出した事

寒かった朝ですが、思い出した事朝7時、今日のラウンドは少し遅いスタート時間なので日が高いのですが、寒かったです😂

外気温は6℃、身体が慣れていないのでシートヒーターに助けてもらいました。手袋なしで指先は冷えました(>_<)

全く話しは変わりますがf(^^);;

いつもの釜房ダムです、日曜10/16に釜房レークサイドマラソン大会が3年ぶりの開催されました。開催時期がコロナ前より5週間遅い開催に変更になりました。
このUターンマークはハーフ駅伝の折り返しの中継地点です。

コロナ前話しですが、ハーフ駅伝部門に3年連続出場していました。
2018年大会では1時間57分台で夫婦ベスト更新しました。

2019/9/8,朝9時で気温32℃、スタートの頃にはもっと上がっていたと思う😱
大会に参加し、自己ベストを目指した私達でしたが往路担当の私が11.5km先の中継地点で待つ奥様に襷を渡す事なく、8kmのエイドで熱中症で倒れたました。(T ^ T)

人生初の幻も見て、笑えない😱体験でした。
私はなんとか自分で水が飲めたので救急車のお世話にはなりませんでしたが、危ないところでした。

あれから3年!
コロナでいろんな影響から、膝を悪くして以前の様には走れないけれどまた走りたい! 

12/4の若林シーサイドマラソンにエントリーした!5kmだけど。

けれど、未だに走れない。
後45日、なんとか走りたい完走したい!
チト、気持ちを書いてみました。f(^^);;;
Posted at 2022/10/19 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

今日も洗車です。

今日も洗車です。今日もベテラン検査員のgomaさんの通院で午前中に送迎があり、出かける事ができません。😅、先週はZ4をコーティングしたので、今週はアウトバックをきれいにします。

先ずはケルヒャーで汚れを飛ばして、シャンプーします。さて、鉄粉とりでツルツルにしますが、左側の汚れが酷くてビックリ。

ボンネット、フロント周り、左前ドアまで終わったら、お迎えコールが😨

gomaちゃんを迎えに行って、戻ってから続きですが、走行したので、またケルヒャーで埃を落として、拭いて、コーティングWaxの続きです。

ツルツルでキレイです。せっかくなので、ヘッドライトの黄ばみ除去とコーティングも実施です。 


結果的には送迎のみで出かけられずでした。(笑)

Z4は先週の洗車から、今日車庫内の移動だけで6mほど走行したのみ、鈴虫の確認が進みません😂

Posted at 2022/10/16 18:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

日暮れが早くなりました。

日暮れが早くなりました。ウォーキングの帰り道、気持ち肌寒く感じる季節、日暮れも早い!
家の近く広瀬川の歩道、夕焼けが綺麗でした。




Posted at 2022/10/11 21:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

ちょいとドライブのつもりが

ちょいとドライブのつもりがボンネット修理後の異音確認のためにドライブと昼メシをと考えていましたが!

朝からベテラン検査員のgomaちゃんの体調が悪く病院に行く事に😅
まあ、仕方ないと送り迎えです。

病院に行っている間に洗車します。
久しぶりに泡洗車します。レガシーは泡無しですが、2台サクッと済ませます。

拭き取りが終わり車内の掃除をするかなと思ったタイミングでお迎えコールが!

病院から戻ったgomaちゃんは不機嫌ですがこの後は爆食です(笑)

さて、続きです

久しぶりに普通に開く😄ボンネットなので(笑)エンジンルームの埃を一掃します。

車内はKUREポリメイトと本革クリーナーで拭き掃除!
ついでに幌のプチメンテ。

これまたついでにバッテリーの充電!

明日は雨予報、異音確認は先延ばしです😅
Posted at 2022/10/10 00:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょび819mellow さん
こんばんは!

amazonで買った人感センサー、充電しようとして芝生に落としたら、ソーラーパネルが取れました!
接着部を見てビックリ、こんないい加減な接着は感心しました(笑)
配達日された日でしたが速攻で返品しました。」
何シテル?   02/18 17:44
gomakuruです。 お酒、温泉、家庭菜園、猫いじり、ゴルフ、へら鮒釣り、アウトドア全般が好きです。 還暦を過ぎて体のあちこちにガタがあります。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコン アクチュエーター異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 08:49:13
エレクトロステアリングの最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 05:21:59
BMW TISデジタル整備書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:19:41

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックに乗っています。 走行距離170,000kmを超えましので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2021年4月より乗り始めました。人生初のオープンカーで気持ちの良いドライブを楽しみたい ...
CAT その他 ゴマちゃん (CAT その他)
ゴマちゃん ♂ 2012/1に管理センターから我が家の家族になりました。当時6才ぐらい ...
CAT その他 クルミ (CAT その他)
クルミちゃん ♀7才 会社のメンバーが親猫にはぐれた彼女を保護、その後に我が家の家族に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation