• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomakuruのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

山桜は見頃だった

山桜は見頃だった連休前の週、峠を越えて毎度の山形ですが、いつもと違うルートで蕎麦を食べに!
347号線で鍋腰峠から尾花沢へ向かいます。


県境!天気が良く交通量もかなり少ない!


山形に入り、楢の木立・長寿の名水(里の名水・やまがた百選)で美味しいお水を頂きました。


無料のミネラルウォーター!ペットボトル2本お持ち帰りです。


貸し切り状態(笑)と思っていたら、実は先に来ていた方が!


冬眠明けで水を飲みに来たマムシさん、撫でるのは止めておきました?


山道を上がり、展望台へ


手作り感満載の展望台!月山がキレイに見えています。除雪も終わりこれからスキー場がオープンします。


銀山温泉です。


銀山温泉には駐車場が無いので4km手前の大正ロマン館の駐車場(無料)に置いて、シャトルバスで向かいます。


バス停でボタンを押すと5分ぐらいで来てくれます。便利!


ちょうどお昼時なのでランチタイム!
ご飯の量が多い(笑)
結局、蕎麦は無しでした。

銀山温泉は13:00でほぼ全てなお店が休憩タイムになります。知らないとご飯が食べられません。



帰り道、47号線に向かい赤倉温泉に寄ることに、初めてなので、日帰り温泉の看板を見て入りました。
細い道を上がり到着!
内湯と露天風呂が3つ、1つは泳げる露天風呂と書いてあった🤣貸し切りだったので当然泳ぎました。
Posted at 2024/05/01 08:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

満開です

満開です先週の釣り場清掃時のゴミを集積した場所です。(笑)桜が満開を迎えて本来の絶景ポイントです。


4/8(月)
お釈迦さまの誕生日で花祭りです。
Z4で来ました、桜の名所の一目千本桜!


少し早くて3分咲で残念😢
ついでに、河川敷の臨時駐車場に入る際にZ4のアンダーを擦った😭


ガックリしながらもカニ🦀飯は旨かった。

4/11(木)
ヘラ鮒の状況確認で釜房ダムに、5分咲きかな
イマイチでした。


4/13(土)
満開の桜を求めて、2度目の一目千本桜に!
今回はJRで船岡駅に!仙台から30分です。


桜並木をこの季節だけ徐行運転しまし。


後天で蔵王までキレイにみえました。


一目千本桜と言われていますが、約1200本あります。


桜を観ながら、お昼ご飯🌸
JRで来たので、桜に乾杯。

4/15(月)
満開も今日明日ぐらいまで。
ガソリン給油のついでに、またも釜房ダムに来ました。へら鮒さん達が浅場に入り盛んに産卵中!一年で1番大物が釣れ時期です。


まだ4月なのに25.5度に!
今年の夏は厳しそう。
Posted at 2024/04/16 09:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

オイル交換してプチドライブ!

オイル交換してプチドライブ!今朝はいつも釣りを楽しんでいる釜房ダムの釣り場清掃🧹です。

だいぶ昔の若者達、50名ほどが朝からゴミ拾いをしました。
日研宮城南部地区、広瀬名取川漁協、川崎町、つり餌マルキューの関係者方など

ダムをエリア毎に分けて分担し、最後は1箇所に集めてます。その後は分別!
これが大変な作業です。


終了後は川崎町、釣り餌のマルキューさんのHPに載る集合写真撮影、はいチーズ🧀!
8:30に終了です♪
お仲間の会員はこれから釜房ダムで竿を振るとの事。私はZ4のオイル交換後の確認に戻りました。

かわいそうに朝に単独クラッシュした日産フェアレディZコンバーチブルがドナドナされていました。


アクセルの踏みすぎ注意⚠️ですね!
ガードレールにヒットして反対側の山に突っ込んでいたのて修理にだいぶかかりそうな!

さて、家に戻ってZ4にオイルを追加!
なんと2Lです。


OKを頂き、釜房で釣り友達を激励して、山形に向かいました。
今日の予定は蕎麦と温泉♨️です。


あの山向こうに向かいます。時間にして30分、近い🤣
河北町の冷たい肉そばを目指します。


とにかく旨い!

腹ごなしに道の駅寒河江に向かいましたが、リニューアルの2日目で激混みて諦めて、近くの古澤酒造資料館に見学、ついでに限定品のお酒🍶など3本購入!

さて、仙台に戻る前に温泉♨️です。
ゆっくりと露天風呂、内湯のぬるめ、かなり熱い、寝湯を楽しみました。
風呂上がりのこれ最高😆、ゴマソフト!


なぜか300円の長芋も買ってます。🤣


お酒のお供に、長芋の細切りですね!
 
さて、仙台に戻ります!










Posted at 2024/04/07 18:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

やっと開花宣言

やっと開花宣言今年は2月後半から冬になった(笑)おかげで桜の開花が一週間ほど遅くなった。
体感的にはもっと寒かったと思ったが!

さて、家庭菜園の準備と芝のメンテナンスです。昨年は3/5に実施したので1か月遅れ。

畑は雑草取り、石灰、薫炭を入れて土をアルカリ性にもって行きます。


2週間ほどなじませてから、肥料を入れて準備完了、後は野菜を植えいきます。
残念ながら、畑の隣りにマンションが建つために日当たりがいつまで?

芝のメンテナンスは
先ずは手作業て雑草取り、枯葉集めです。


一番腰にきます。(笑)


これからは機械にお願いします。
芝刈りからサッチ取りに回転部を交換します。


作業開始!
23cm幅で芝を何度も往復してサッチ取りします。サッチとは芝刈りした時に回収しきれない芝の切りカスの事です。


こんな感じでサッチが大量に取れます。
今日の取れ高は50Lの袋て6袋🤣


捨てるには直接、仙台市のゴミ焼却場に持ち込みます。100kgまで千円!安い?

スカスカになった芝に雑草の除草剤と肥料を入れます。

後は焼砂を入れで目土をします。
今回は15kgを10袋投入、かなり疲れます。


これで芝の準備完了です。
5月末にはこんな感じになる予定です。



来週からは車のメンテナンスに取り掛かろう!
Posted at 2024/04/05 10:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょび819mellow さん
こんばんは!

amazonで買った人感センサー、充電しようとして芝生に落としたら、ソーラーパネルが取れました!
接着部を見てビックリ、こんないい加減な接着は感心しました(笑)
配達日された日でしたが速攻で返品しました。」
何シテル?   02/18 17:44
gomakuruです。 お酒、温泉、家庭菜園、猫いじり、ゴルフ、へら鮒釣り、アウトドア全般が好きです。 還暦を過ぎて体のあちこちにガタがあります。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン アクチュエーター異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 08:49:13
エレクトロステアリングの最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 05:21:59
BMW TISデジタル整備書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:19:41

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックに乗っています。 走行距離170,000kmを超えましので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2021年4月より乗り始めました。人生初のオープンカーで気持ちの良いドライブを楽しみたい ...
CAT その他 ゴマちゃん (CAT その他)
ゴマちゃん ♂ 2012/1に管理センターから我が家の家族になりました。当時6才ぐらい ...
CAT その他 クルミ (CAT その他)
クルミちゃん ♀7才 会社のメンバーが親猫にはぐれた彼女を保護、その後に我が家の家族に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation