• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomakuruの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

外気温センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていた、外気温の表示ズレ!何の部品か調べてネットで発注したら在庫がある為に2日で到着。
だいたい5℃位低い、エアコンのコントロールに使っていると困る
2
レガシーで測ると、まあ許容範囲だろう。
3
部品は購入したが、何も調べていないのでその内にやるか、みたいな感じていたら、何と偶然にもフォグライト交換の時にバルブを外して、掴んだのがコレでした。さっそく部品を持ってきて交換しました。
4
古い部品は先端がすり減っていました。
短くなって分、温度計測がズレた?
動いていたのが不思議なレベル(笑)
5
交換後は正常動作でした。
6
かなりすり減っています。
よく動いていたと感心してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側足元の吹き出し口って、動くの?

難易度:

ナビの更新

難易度:

タイヤ交換 Falken → Nitto 555 G2へ入れ替え

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ミラーカバー装着

難易度:

吹き出し口の切り換えがおかしい件です(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月2日 23:09
教えてくださいm(_ _)m

うちの子もこれが壊れたのか、気温がいつまでたっても氷点下(笑)やはり5~10度はズレているようです。

これは簡単に外せますか?
フォグの所からアクセスでいけますか?
それともバンパー外さないと無理ですか?
コメントへの返答
2022年4月2日 23:34
こんばんは。

フォグの所から手は届きます。センサーの場所は私の整備手帳のホーン交換、他も修理その2の画像1,2で確認できます。
但し、結束バンドで纏められているかもしれません?

円錐状の場所にセンサーがパチンと入っているだけなので、取り付け外しは容易ですが、センサー自体とコードはロック機構があります。たぶん手探りでの作業になりますが。ここが難しいかもしれません!

私の車はオーナーがセンサー修理に出した工場で最後に所定の場所に戻さなかった?ようです。(笑)

不明な点がありましたら、また聞いて下さい。

プロフィール

「@e85blue さん

シンクロしてますねー👍」
何シテル?   12/06 15:06
gomakuruです。 お酒、温泉、家庭菜園、猫いじり、ゴルフ、へら鮒釣り、アウトドア全般が好きです。 還暦を過ぎて体のあちこちにガタがあります。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW TISデジタル整備書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:19:41
第1回田起こし10日目 午前中からの作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:03:49
~あらまあ~さんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 17:06:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックに乗っています。 走行距離170,000kmを超えましので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2021年4月より乗り始めました。人生初のオープンカーで気持ちの良いドライブを楽しみたい ...
CAT その他 ゴマちゃん (CAT その他)
ゴマちゃん ♂ 2012/1に管理センターから我が家の家族になりました。当時6才ぐらい ...
CAT その他 クルミ (CAT その他)
クルミちゃん ♀7才 会社のメンバーが親猫にはぐれた彼女を保護、その後に我が家の家族に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation