お疲れ様です!
休みも、いよいよ明日までかぁ~・・・😢
この連休は遠出してないので、ロド号で小国の滝を見に行こう♪と朝から出発💨
筑後川沿の道で日田を目指しました😊
途中、うきは道の駅に寄りました😄

初めて寄ったのですが、この辺は果実が有名ですよね~⤴️
🍇か、イチジクか、迷って買ったのはコレ👍

嫁がカスタードクリーム饅頭という、怪しい食べ物を買って来ました😓
うーん・・・😩
真夏に食べると、口の中の水分奪われ喉に詰まりそうでした💦
イチジクは、甘くて美味しかったですよ👍

こんな景色のテラスでゴジラに見られながら、食べましたぁー☺️

腹ごしらえも済み、目的地である鍋ケ滝を目指します💨
道の駅から1時間程度で到着♪
滝の駐車場までは行けず、手前からシャトルバスが無料でピストンしてました🚌
10時半くらいに到着したのですが、人が多かったぁ~👫

行列出来てたので、並んで進みます🚶♂️

行列は、滝の裏側に繋がってましたぁー💧

滝裏は天然のミストでマイナスイオンたっぷり、気持ち良かったです☺️
滝を抜けると、反対側に行けます⤴️


滝裏までの動画です📹
涼んでシャトルバス乗り場まで戻ってたら、RKB?高田課長が取材に来てましたぁー🎥
鍋ケ滝を後にして昼食食べようと、長者原を目指しましたぁー💨
長者原ヘルスセンターにて「だご汁定食」を食します😄

美味かったぁ~👍
また、涼しくなって来よう♪
皆よく長者原のパネル前で写真撮ってるので、俺もパチリ📷


因みに、写真撮るのに並びましたよ(笑)
オープンで写メってますが、写真撮影のためです😅
暑くて、オープンじゃ走れません。。。。🙅♂️
ホロ閉めて、クーラー全開で走ってますよ🚗
昼食取って行く当てもなく、日田ファームロードを走り日田ICから帰宅~~💨
大和IC降りて、途中のスタンドで洗車💧

家で洗車するより広々として、やり易かったです👍
300円/回なら、今度からスタンドでやろうと思いました♪
拭き上げ終了⤴️

日差しが強く暑かったので、暫く乾かし休憩所で水分補給し帰宅しました🥛
7時半に出発し、15時にスタンド到着で16時帰宅🏠
走行距離は250km程度で、ロド号のODOメーター2000km突破しました~👍
時間的にも調度よく、ベストなドライブとなりました😊
明日は、朝一バイクで滝行って連休〆やね~‼️
では、またねー👋
Posted at 2019/08/17 18:25:01 | |
トラックバック(0) |
NDロードスター | 日記