
お疲れ様です!
一昨日に注文してたブツが来たと、連絡ありましたぁ😊
昨日は仕事だったのですが、途中抜け出してショップに取付けとアライメント調整に持って行きました。
アライメントも取り直したんで、ディーラーにも光軸調整の予約を入れましたぁ👍
そして夕方車を引取りに行って、昨日は終了。。。😴
そして今朝。
バイクに乗りたかったけど、交換したパーツのテスト走行に
滝までGO!GO!💨
身体に伝わる路面状況は、前に履いてた15インチソニックが上ですね♪
しかしタイヤが違うせいか食い付きと、ハンドリングはこっちがいい感じです😊
気持ちよくオープンで滝に到着💨
フェンダーとの関係は、こんな感じばい。

以前の7jj+25に3mmスペーサーの方がいい感じでした!
勿論、ワイトレ10mm即注文入れましたよ‼️
コーヒー飲んでMotiveさんに挨拶して、退散👋
途中、湿原でパチリ📷
緑が奇麗やね~🌿
癒されるばい😌
往復、1時間半くらいの散歩終了😊
帰って、泥だけになったロド号を急いで洗車~✨
というのも10時には、佐賀空港で開催されてる「おはあり」に行かんといけん。
洗車後、シャワー浴びて佐賀空港へGO!GO!💨
うわぁ~今日はロードスターが、いっぱい来てるやんか~⤴️
これはスーパーチャジャー搭載🧐
その隣には、ターボチャージャー搭載がありましたよ😁
そして、おはあり発起人のジャックさんの車🚗
おはあけ16周年記念という事で、ジャックさんの挨拶があり写真などの展示🖼
これは、今度広島に持って行くそうです👍
私も、撮影の後寄せ書きに記入しましたよ⤴️
今日は会社の同僚も来てたので、パチリ📷
これシリアルナンバー入ってて、なかなかのレアモノですよ~🧐
そんな感じで、楽しく過ごしてステッカー貰い帰りましたぁー😊
家から佐賀空港までは、近いけん楽~~~👍
帰りにジョイフルで昼食取って、糖分補給とあつくなった火照った体のクールダウン🍧
帰ったら、貸して頂いてたソニックの梱包作業を💪
15インチソニックは、FACE5で逆反りカッコ良かったぁー✨

16インチソニックはFACE4で何だか、ぬぺっ~としとる。。。⤵️
標準語で言うと、ホリが浅い感じ~⤵️
でも借りたモノは、返さんとね~😅
梱包終わったら、予約してたディーラーに光軸調整へ💨
実は車高落ちたけん、ライトの自動切換え(Hi・Lo)が効かんくなってたとよねー😩
27年式まではトランク下のロッド交換で対応出来たらしいけど、今の型はカメラ付いてて光軸調整しないとダメらしい😔
終わってから、2160円の請求。。。
金取るんかい!と思ったけど、まぁ仕方ないったい。。。
足回り交換してからの現象やし。
そして、サービスマンより思ってた通りの言葉😓
「タイヤがフェンダーより出てるので、今後はノーマルに戻して来て下さい。」😱
やっぱね~😣
言われると思った😑
でもワイトレ入れようと思ってるとやけどねー💦
どっちにしても、今後は戻して来なねー🤔
そう思い帰宅🏠
そして今度は、梱包終わったソニックの発送へ💨
ココへ🚚
無事、発想も終わり帰宅🏠
帰宅した時は、陽も落ちて19時過ぎ😅
あーー今日は、1日バタバタして疲れたぁー💦
今週末は、もっとゆっくり過ごしたいね🤔
そい思いながら天気予報見たら、また台風ね~~😱
オーマイゴット💦
では、またねー👋
Posted at 2019/09/29 20:32:19 | |
トラックバック(0) |
NDロードスター | 日記