• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もし亀のブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

ひと月ぶりにバイク♪

ひと月ぶりにバイク♪お疲れ様です!

今日は、気合入れて朝からバイク乗りましたよ👍
5時に起きて、気温見ると3℃⤵
これじゃ、無理・・・
一旦、布団に入ります。。。
その後7時まで暖を取り、ワンコの散歩で身体を寒さに慣ら朝食を食べ【遠くへ行きたい】を観てたら佐賀県唐津市やったんで、TV観て7時半から出発💨
意外や意外❗️
そんなに寒くない。
時間が遅いせいか、車は多いが快適に滝まで💨
久しぶりに乗ったS1000RRは、やっぱいいね~🎶
途中バンク角が55°で⚠️⚠️⚠️が点滅😅
しかし、楽しい⤴

TEAM SCANERS 3台で撮影📷
その後、10時まで駄弁リング🎵
楽しい時間を済ませ、帰宅~🏠
午後の部、これも久々。。。
ちょっと、サイクリング行きました⤴
昔は佐賀線(佐賀⇔瀬高)が走ってた線路跡です😊
昭和63年に廃線となりました⤵




今日は気温低くてジャンバー来て行きましたが、これでも寒かったです😨
家に帰ったら、約22km😌
身体慣らしですね😅

次回は、いつになるか❓分かりませんが・・・
チャリも楽しみたいと思います。👍

今週末は、年に2回の1泊旅行に行きます😊
明日から5日間頑張ろう👍

じゃ、またねー👋



Posted at 2019/12/08 18:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年12月07日 イイね!

築城航空祭前日(#^^#)

お疲れ様です‼

今日は3年前に行って、感動した築城航空自衛隊へ💨
毎年行きたかったけど、なかなか休みが合わず3年経った今日やっと行けました⤴
道中、頭の中には・・・😓
また、あの道路が荒れ果てた八丁峠を通るのかと憂鬱でした。。。
ところが、秋月から八丁峠へ進行していくと‼️
なんと‼️‼️
八丁トンネル完成してるやんかぁー⤴

完成までの期間長かったぁー💦
工事関係の方、ありがとうございます😌
甘木方面から田川、北九への時間が大きく短縮出来る様になりましたね😊
そして築城基地に到着しました👍
早めに着いたので、車を空き地に止めて練習飛行を見学

沢山アップしてる中から何点かをアップします⤴️






近くで観ると、空気が振動してるのが伝わって来ますよ⤴
明日が航空祭なんで、行きたいですが遠いから渋滞がですね・・・😅
よって、前日の飛行練習に行ったという訳なんです👍
見学していると、路駐してる車に対してパトカーが拡声器使って注意してました😅
警察「路上駐車は一般車両の通行の邪魔になるので移動させて下さい。ナンバー〇〇ー〇〇移動させて下さい。」
ドライバー「お前、なんで俺にだけ言うんや!バカか❗️」
警察「バカじゃないですよ❗️邪魔だから移動させなさい❗️」
ドライバー「他の奴にも言え❗️」
拡声器使って、こんなやり取りが💦
流石は、筑豊地方・・・
俺も偶に、この辺来るけど車の運転も荒いもんね~😓
煽り運転何度も見ました💦
皆さん、注意下さいね😌
そして帰りは、【えふ】の前を通ったので昼食を😃
今日はカレーでなく、前から食べたかったビーフシチュー(Cランチ)

むなかた牛が沢山入って、腹パンクしそうでした。。。
お腹も満たし、助手席でウトウトしながら帰宅~~
途中、「運転変わって❕」という声を無視して帰宅しました(笑)
さぁ、明日は何しようかなぁ~😃
毎日を、悔い無き様に過ごさないとですね😊

では、またねー👋
Posted at 2019/12/07 21:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストレス発散 | 日記
2019年12月01日 イイね!

3年ぶりに角島♪

3年ぶりに角島♪お疲れ様です‼️

昨日の事ですが、2週間程度風邪で体調を崩してました⤵
そして、週末にやっと回復の兆し👍
土曜の天気も良さそうだったので、角島に行こうと計画🎶
朝5時過ぎに起きて、ジョギング後にシャワー浴びて出発💨
1時間半程度で、めかり🄿
そこには、ド派手なFDが💦





40台前半のミュージシャン風の人が、ロータリーサウンド響かせ走って行きましたぁー💨
その後、順調に進み豊北道の駅へ到着♪

ここの道の駅は、トイレからも奇麗に海が見えます😊
天気よくて、サイコーのストレス発散日和でした👍
角島大橋バックのフォトスポット✨

前後には沢山の車・バイクが居て、人だらけでした💦


そのまま、角島に入り先端の灯台裏へ⤴️

逆光で、イマイチ😅
海側は、青空で最高に気持ち良かったぁー👍

ココに長く居ても何もないので、元乃隅稲成神社へ移動💨

以前来た時は、雪降った後でメチャクチャ寒かったけど、昨日はポカポカ陽気で気持ちよかったぁ😄

ココが最終目的地だったので、折り返し帰路に着きましたぁ😊
途中、いつも来た時に立ち寄る海水浴場で休憩🎵

この場所は、心癒されます😌
暫し寛ぎ、海沿いを下関ICまでゆっくり走りましたぁー🌊
下関ICからは、渋滞の福岡IC~大宰府ICを通過し大和ICまで
今日の走行は、こんな感じで高速を多く利用したので楽勝でした👍

帰宅したら部品が届いてたので、逆反りした格好悪いナンバー取付け変更✨

充実した一日を送り、満足でした😊
ストレス発散完了です😄
今日も朝からバイク乗ろうとしたけど、「山は濡れてるよ」という情報を得てジョギング終了のまったりした時間を過ごしてます😌
今週末は、忘年会もありいよいよ師走スタートですね‼️
では、令和元年残りひと月を楽しく過ごしましょう👍

またね~👋
Posted at 2019/12/01 07:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストレス発散 | 日記
2019年11月24日 イイね!

やっぱ風邪かな🤧❓

お疲れ様です❗️

一昨日から、体調悪くてアレルギーか❓と思ってたけど…🤔
風邪かなぁ❓
今日も頭と喉が痛くて😣
風邪薬飲んでるけど、身体が怠くて昼まで布団の中でした😷
天気予報も☔️だし、⚡️も鳴ってるし❗️
しかし天気予報が外れて14時位には、雲一つない青空☀️

キツい身体に鞭打って、イベント会場へ🚗💨

雨の中、大事な車を展示して頂き感謝です👏

数千万円の豪華な、スポーツカーを拝見させて頂きました😊
その後は少し離れてましたが、別のイベント会場へ🚗💨

デコトライベント会場👍
知り合いも展示してました😃

朝から晴れて☀️たら足場も良かったのでしょうがね😅
デコトラ凄すぎですねー😱

ガンダムみたいです👍
来てる客やオーナーは、ヤンキーみたいな人が多かったです😅
まぁ、人それぞれ価値観違うんで、問題ナシです👌

帰って熱測ったら、37℃ちょい🥵
アイスノン使って寝ます😴

では、またね👋
Posted at 2019/11/24 19:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり散歩 | 日記
2019年11月23日 イイね!

黄砂?PM2.5?・・・

お疲れ様です❕

またまた、今週末から体調不良です。。。⤵
黄砂かPM2.5か分からんけど、どちらにしても海の向こうの国が原因やねー😣
風邪みたいな症状ですが、間違いなくアレルギー症状です🤧
クシャミが出て、頭が痛い😓
昨日からは、特に酷い😷
17時過ぎには即効帰って来て、風呂入って寝てました🤒
今朝は少しだけ良くなったかと思わせて、あまり変わらんかなぁ❓
そんな体調だったので、今週もバイクには乗らずロド号で写真撮影へ
ワークスは、2年前👍

ちょっと早かったかなぁ・・・😅
来週は、散ってるかなぁ~🤔
行けたら、行ってみます。
一旦、家に帰り息子迎えに大村まで💨
ルートは、鹿島から444号線でしあわせ街道という名の道路を走ります🚗
この辺は、今まで滅多に通る事がありませんでした💦
というのも、大村に用事がないからね~😅
時間は、山の中で12時過ぎてました❗️
腹減って、途中の店に立ち寄り。。。

なんか分らんが、饅頭みたいなのを買って食べましたが、なかなか美味しかったですよ😊
そして、動物出て来そうな山道を大村まで抜けます💨
抜けた先に、以前から気になってた洒落たお店が👍
やっと昼食、食べれます😄

中に入れば、こんな感じで日替わり定食頂きました😁

ドリンクバーも付いて、なかなか良かったです👍
その後、息子を乗せて帰っていると、「福山雅治が帰って来た時に、必ず来るという中華料理店があるとに。」と言うんで、「なんで早く言わんとかい❕」という話ですよね😡
明日の夜送って行くんで、食べて来よう~~😊
帰りに山超えて鹿島市内で、トヨペットトラック❓凄い古い車が走ってました❕

ナンバーが、「佐4」ですよ~💦
50年以上前のナンバー、そのままですやん😱
凄いなぁ~👍
おばちゃんが、運転してました👵
驚いて帰って来ましたが、明日は雨コレは行けないんだろうな・・・☔️


では、またねー👋
 
Posted at 2019/11/23 18:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「有休♪ http://cvw.jp/b/3136688/45148884/
何シテル?   05/28 22:17
I"ve no regret through my life. 人生一度きり、後悔ない毎日を送ろう♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
最高です!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
楽しい車です♪
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初オフ車
その他 0123 その他 0123
ハンドル・レバー・ペタル・タイヤをカスタム♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation