
昨日は日本三大花火の一つ「長岡まつり大花火」を観に😊
日本三大花火??
今の時代はこうなってるとウィキペディアに出てました🤭
秋田「大曲の花火」
茨城「土浦の花火」
新潟「長岡の花火」
これに三重「伊勢の花火」を加えた4大会は一度は見ておきたい花火!だそうです
十うん年ぶりとなる河川敷での花火観覧🎇
長野から釣りの友人を招いて行って来ましたが、打上げ場所まで目測3〜400mくらいと近い席が取れた事もあり大迫力の花火を堪能できました。
友人の奥様は感動のあまり泣いてらっしゃいました😳
今年は中越大震災の翌年から始まった復興を祈願する花火「フェニックス」が
15年目にあたる節目の年でもあり特別バージョンだった様です。
フェニックスは合計15ヶ所から打ち上げられ、開花幅は2キロに渡り迫力があります。
10年近く前のコンデジ撮影&下手くそのため汚くてすみません😅
観覧場所が近くて幅2キロは収まりきれません💦
こちらは昨日の「フェニックス」の映像
こちらはLIVE放送された花火大会全体の映像
プリキュアのCMから始まる2時間半ものなのでご注意下さい😳
今日はより近い位置で姉夫婦と観覧です😅
古いコンデジでも腕を磨けば綺麗に撮れるかな🤔
よし撮りまくろう❗️
Posted at 2019/08/03 12:10:58 | |
トラックバック(0) |
観光・ドライブ | 日記