• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッグリバーのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

高速乗って爪切り買いに🚙

高速乗って爪切り買いに🚙昨年末になりますが、爪切りで有名なSuwada製作所さんへお邪魔してました。

三条市にあるこちらの会社、時々メディアで取り上げられてるからご存知の方もいるかと思います。



時短のため高速道の一区間だけ乗り30分で到着です。

alt

外壁に合わせ、排気ダクトやシャッター、エアコンの室外機に至るまで色を揃えてる。
好きだわこの拘り!

alt


オープンファクトリーになっていて、作業の見学から。

alt

黒くシックで洒落た工場内、ユニフォームもお洒落で若いお兄さん、お姉さん達が
黙々と作業しています。

alt


alt

見学コースには所々にお宝が飾ってあり
BMWのイセッタってやつと何だか分からないチャリンコも…
こちらの車はファクトリーのマスコットみたい。

alt

可愛くて欲しい!と調べるとビックリ‼︎

alt


桁違いのレアものなんですね!
いらないわ。


そしてこのベルトを獲った東洋の巨人

alt


この方の車

alt

三条市の名誉市民ジャイアント馬場さんがハワイで乗ってた、愛車キャデラックが
エントランスにドカンと!

alt


全長6m弱といくら大きくても、馬場さんじゃ頭上が開放されてないと乗れないでしょうね。

alt

目的の買い物、爪切りは自分用ではなく正月に帰省できなかった子供たちへのプレゼントとして購入。定番のファクトリー限定品は買わず、アウトレット品を買いました。

alt

よって使用の感想はございません…



ものづくりの街として知られてる燕三条地域
せっかくなので、もう一軒工場見学へ

包丁などで有名な藤次郎さんのオープンファクトリーへもお邪魔して来ました。

alt


こちらの会社でもエントランスには乗り物が飾ってあります。

alt


そして若い娘さんが黙々と仕事されてました。
こちらでは町工場的な雰囲気が感じられます。

alt

熟練の職人さんも

alt

ショップにはカッコイイ包丁たちが数多く並び

alt


欲しい‼︎

alt


これも欲しい!

alt


あっ 料理しないから不要だ…

alt


買い物もしないでお邪魔してスミマセン。。。

Posted at 2021/01/29 18:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年06月22日 イイね!

働くおじさんの強い味方

働くおじさんの強い味方WORKMANといえば、昔は作業着・作業用品の専門店として、主に働くおじさんの強い味方






最近は職人さんだけではなくバイク用品やスポーツ、アウトドア向けにも商品展開され、若い世代にも大受けですね!

WORKMAN Plus なんて、お洒落な店まで出来たりして…
CMも吉幾三さんから、若者がアウトドアスポーツをしたり、ズボン(今時はボトムスって言うのか)に水ぶっかけられてもへっちゃら~なんてシーンに変化

私も例に漏れず「高機能・低価格」に惹かれて、趣味を始め普段着にも利用しています。

先日もレインウェア買いに立ち寄ったら、ズボンに帽子など色々と買い漁ってしまった
(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして目に止まったこの値下げラベルの貼られた手袋
alt


元値隠していると、ついつい剥がしたくなるぅ.... (^^;;
alt


剥がしてみると元々安いし!
消費税8%時の商品だから、型落ち在庫処分でやすいわけね。
alt

WORKMANの100m先にある日本最大の釣具チェーン店はこの倍の値段してたぞ!
それもプライベートブランドなのに (>_<)
一流メーカー品なら3、4倍しそう。

作りを確認すると
シリコンのロゴプリントされてグリップ力OK
alt


指先への補強もGOOD
alt


マジックテープも100均で売ってるような、解れてくる安物使ってない!
alt


安いので2双購入して、1つは釣りのテグス手繰り用に指カット
もう1つは大物釣りでのファイト用❗️(そんなんいつ使うんだ⁉︎)
カットした部分も指サックとして活用
alt

だいたいこの手袋、何用なんだろ⁉︎

この手袋に限らず、愛用している商品はコスパの良い物が多いと思う。

コロナの影響が出る前に買えたディスポ手袋なんて、これまた近くの日本最大級の工具ショップ(◯ス◯ロ)の半値なのに高品質で破れにくかったし!

働くおじさんを始め、働いてない主夫にも強い味方のお店で感謝しておりますm(_ _)m
Posted at 2020/06/22 06:45:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年03月28日 イイね!

アストロループに嵌った

アストロループに嵌った昨年秋からエアツールが欲しくて毎月お邪魔してる「アストロプロダクツ」






有難いことに近くにお店もあり、行く度に週替りセールのチラシ手渡しされるから、Tool 好きな私は・・・
ついつい通って余計な物まで買って来ます。
alt

専業主夫にとって新聞折込みチラシなんか大好き!「特売品」「セール」「限定品」って言葉にとっても弱く、まんまとアストロ戦略にハマってます😅

来月もこれ↓欲しくてきっと行くわ!
alt

でもなぁ~~
車の中にこんな傘いつ使うの⁉︎って物まであるし。。。
alt

どこかで歯止め掛けないと🤭😆
Posted at 2020/03/28 03:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2020年01月25日 イイね!

ヤフオクでハンディクリーナー落札したら・・・

ヤフオクでハンディクリーナー落札したら・・・みん友さんのパーツレビューに触発され、車載用に充電式ハンディクリーナーが欲しくなりAmazon他で商品調査を開始

レビューと商品仕様を参考にしてパワフルそうなこれ辺りが良いかなと…
alt

 alt
ちょっと価格が難点だったのでヤフオクで検索すると1円スタート商品を見つけ即入札✋
ただし、明らかに中華圏の怪しい出品者で価格吊り上げ行為を疑われる悪い評価もあったりと…

まあ商品は同じ物だろうし、送料含めてAmazon価格の半値まで❗️と決め入札いれて数日ほったらかし(( _ _ ))..zzzZZ

終了前日に高値更新メールが届き諦めることに (๑˃̵ᴗ˂̵)
ところが最高値入札の取消しにより繰上げ落札に⁉️

吊り上げ行為されてたみたい(o^^o)

落札者になった以上、18日(土)すぐに支払い手続きを済ませると
出品者から取引き連絡が入り「1月21日から10日間休みに入るので20日までに支払いしていただかないと発送は2月になります」との事。。。あと意味の通じない日本語が色々と(T . T)

ああ、春節の旧正月休みだからってことね!
いやいやこの方(会社?)他にもたくさん出品(入札者あり)してるのになぁ

まあ2月に入ってからでもいいし高額商品でもないから覚悟もして・・・
「既に支払い手続き済みなので確認後発送してください」と取引き連絡入れる。

気にせず数日待っていると発送連絡が入り、翌日には宅急便が届いたが何故かAmazonから発送されたもの⁉️
alt

いまテレビで騒がれている代引き送り付け詐欺でもないだろうし、何が入っているのか少しワクワクしながら〜 開けると落札した商品でした( ◠‿◠ )

ただし開封されてないものの箱が潰れていたので、Amazonでは通常品として出せないレベルの商品でヤフオクへ出したのか...

一先ず受け取り連絡&評価入れようと思い、落札したオークションにアクセスすると・・・
出品者は
alt
利用停止中‼️
あれまぁ

商品のハンディクリーナーは???というと事前の調査通り吸引力も強く、気に入った❗️
そのぶん音はとても大きいですけどね。
alt

車での使用感も良く、収納もドアポケットに丁度いいサイズでgood!
alt

収納袋が付属されていたら最高でしたね!
Posted at 2020/01/25 19:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2019年10月17日 イイね!

ドレッシングテープ注文したら・・・・

ドレッシングテープ注文したら・・・・
ドレッシングテープ。
医療用品でキズを保護するテープでして、シャワーやお風呂入ったりする時に点滴を挿す部分(身体に埋め込まれたポート)の保護に使っています。

alt


手持ちが無くなりそうでしたので、ネットで安いところを見つけて買う事にしました。
今回は送料が安かった「LOHACO」へ注文

LOHACOと言えば、一昨年、埼玉にある物流倉庫が火災になり、1週間以上燃え続けたのがニュースでも話題になっていた「アスクル」の一般向けの日用品通販部門
alt

昔はY!が運営していて、榮倉奈々さんがCMしていた時からお世話になっていました。

alt

アスクルはその名の通り手配したら「明日届く」が売り文句で、主に法人向けオフィス用品通販部門になり、お世話になっている会社が沢山あるかと思います。大都市圏なら当日配達もありますね。

火災当時、LOHACOは900円以上の購入で送料無料(現在は有料)でしたし、商品によっては近所のスーパーやドラッグストアより安く、日用品を結構な量手配したり子供への仕送り等に利用していました。
ですが、この物流倉庫火災により注文が取消しになったり発注できなくて他社への手配が余儀なくなり、久しぶりの手配です。

横道に逸れましたが、届いた箱を開いてみると注文したのとは違う物が1つ
alt


私はドレッシングテープしか注文してなかったのに、何故レギュラーコーヒーが⁉️

同梱してあった納品書を見ても、テープと送料しか書かれてません。
alt


サービスセンターに電話しようか迷ったけど足りない訳でもないし、まあいいか!

翌日気付きました。
alt


無料サンプルプレゼントとメールが来てました。
これもしかして「バリスタ」買って!の販促品かな?

残念ながら持ってま~~~す多摩ちゃん。
alt

まあちょっとモヤモヤが消えて良かった!
Posted at 2019/10/17 20:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

■ 自己紹介 ■ 若い頃はバイクも乗っていましたが、家族が増えると共に離脱、歳をとったらまた乗ろうと思いつつも難病を抱えたため諦める事に。 本来ならスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドに乗っています。 主に買い物、ドライブ、趣味(沖釣り)に利用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
病気による仕事リタイヤを転機に、初マイカー以来となるMT車を購入 一目惚れしたS200 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さん号です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation