• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッグリバーのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

この夏のミッションその2_船舶免許1級にチャレンジ

この夏のミッションその2_船舶免許1級にチャレンジ昨年失効していた免許を約25年ぶりに再交付した船舶免許ですが、2級なので沿岸から5海里(9キロほど)しか行けず、釣れる魚も限られて佐渡島へ渡る事ができません。

と言ってもマイボート持ってないから何処へも行けないですけどね。。。

若い頃の夢だった「マイボートを持ち佐渡へ行く!」が蘇り、計画が始まりました。

先ずは1級船舶免許の取得

実技と学科講習に試験とちょっと難しいそうだから、いつかボートを持ってから追々に…
と考えてましたが、調べてみると意外な事が判明

2級を持っていると実技する事なく、学科講習を二日間受講すれば国家試験免除で1級を取得する事ができるらしい。そして講習後に確認試験を受ければいい。

これは受けるしかないとお盆休みの最中に行って来ました。

そこでちょっとした墓穴を掘る事に…

7月、事前に郵送されていたメイン画像の教習本と問題集を少しだけ予習。
海図に関する問題だけは図面持ってないから講習当日でいいやと安易に飛ばす…

講習はお隣の柏崎市でも開催予定でしたが、10月まで待てず1時間掛けて新潟市まで遠征です。

講習初日、午前中は問題なく講義を受けてましたが、午後から海図を使った講習になると大問題発生!

小さな文字が見えませーん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

alt

完全に老眼です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

以前から新聞や雑誌の文字が見辛いと感じ、不自由も少々…

図面上の方位が見えないのは致命的で、午後からの3時間は講義についていけず終了

もう焦る焦る…(¬_¬)

海図と三角定規にディバイダー、コンパスは翌日の自習用として持ち帰りOKだったので徹夜の勉強確定です(ToT)

そして肝心の老眼対策

alt

帰り途中にホームセンターで1000円の老眼鏡買いました。
あっ 今はシニアグラスやリーディンググラスと呼ぶようですね。。。

2日目があるため徹夜は避けたものの、ほぼ一夜漬けでの勉強です。

海図に定規で線を引き、ディバイダーで距離を測り計算するような問題がたくさん…
うーん ちょっと不安です(^^;

alt



2日目も海図を含めた講習にエンジンの仕組みなどの説明を受け、15時過ぎに終了試験が70分間ありました。

alt

問題は14問と少ないですが、海図を使った問題が3問あり時間が掛かります。
再チェックを含めて70分ギリギリでした。

10問以上正解すれば合格ですが、分からない問題が幾つかありとても心配(๑˃̵ᴗ˂̵)
答え合わせ可能だけど不安が増すので止めときました。

特に合格発表は無く、不合格だった場合は翌週に再講習の案内が送られて来るとの事。
そして合格の場合は半月後に免許証が送られて来ます。




試験1週間後に案内が来ない事から合格かな…(^з^)-☆ と判断
一昨日、新しい免許証が送られて来ました!

alt


これで夢へ少し前進です❗️
Posted at 2022/08/31 18:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボート | 趣味
2021年08月11日 イイね!

ふと気付いた

ふと気付いたこのご時世でキャンプやバイク、マリンスポーツなど屋外レジャーが盛んなようで専門店は賑わい、キャンパー、ライダーなどいろいろ見掛ける。

自分も昔はキャンプ好きで海に山へとよく出掛けてた。
バイクも好きで信州、東北方面へツーリングしてた。

ただ今は持病柄、両方とも困難

キャンプ道具は手放し、バイクも今は無いけど免許はあるな。。。
乗りたいけどバイクはちょっと危険か....
屋内保管する場所がない。。

ふと気付いた

船舶免許持ってたなぁ…

物置を探したらあったあった免許証
alt

20年以上前の更新もしてない免許証
凄く若い

これは勿体ないと即行動
先月webで免許更新の手続きをして、失効講習を受けてきた。

そして届いた新しい免許証
alt


四級がニ級にアップされてるから少し嬉しいが、実際は航行範囲の変わりなく沿岸のみ。

それよりも歳とった(^^;;

免許証来たら20数年ぶりのボート熱が再燃

思わずポチッた!
このくらいの大きさでいいから乗りたい。
alt

カタログだけね
alt


こんなの見てると一層夢中なり、今月に入りマリーナへ見学と情報収集へ行ってきた。

このご時世で問い合わせが多く、保管艇の空きが少ないですよーと

煽らないでー

そしてボート注文してもヤマハは1年待ち、ヤンマーは1年半待ちだとか。。。
バイクも売れ行き好調だけど、ボートもだったとは(*_*)

これはこれで熱が冷めるか

マリーナには小さいのから大きい船まで所狭しと置かれてる。

こんなの憧れるなぁ〜大型の船外機が2つもついて凄くカッコイイ
alt


そういゃー子供の頃にボートのプラモデル沢山作った記憶が。
alt



何艘行方不明にしたことか…(^^;)

暑くて釣りへ行けない今の時期、しばらくボート熱が冷めそうもない。
Posted at 2021/08/11 15:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボート | 趣味

プロフィール

■ 自己紹介 ■ 若い頃はバイクも乗っていましたが、家族が増えると共に離脱、歳をとったらまた乗ろうと思いつつも難病を抱えたため諦める事に。 本来ならスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドに乗っています。 主に買い物、ドライブ、趣味(沖釣り)に利用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
病気による仕事リタイヤを転機に、初マイカー以来となるMT車を購入 一目惚れしたS200 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さん号です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation