• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッグリバーのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

塗装にハマる

塗装にハマる車のパーツや家の屋外設備など、塗装がしたくて今月初旬に購入したスプレーガン






本番前に練習兼ねてコンプレッサーのタンクを塗り替えてみた。

もともと中古のサビサビ品で、下準備の塗装剥離がもぉ〜大変

ついでに自作の架台も木目じゃな〜ってことで黒へ塗装です。
こちらは缶スプレーでチャチャっとナ!

alt

30Lのタンク2個なんて必要ないのですが、ジャンク品を2台購入してニコイチ化
せっかくなのでダブルタンク仕様にして使ってました。

1台はタンクはサビなしだけどモーター不良で正常動作せず。
もう1台は動作はするけど、サビだらけに油汚れが酷い代物でした。

サブタンクはメインコンプレッサー使いブルーメタリックへ塗装完了。
艶も出て、予定していたクリヤーコートは省く事に…
うーん塗装がめっちゃ楽しい!
alt

さてメインタンクの塗装どうしようか?
部品外してサブタンク側へ移植すっか!
いやいやモーターブラケット切断してるし、外して取付け、最後復旧も面倒くさい。

モーター外して脇に置き、配管仮接続して運転させながら自らのタンクを塗り塗りでした。
alt

塗装完了後、組立直して完成
うーん、メーカーロゴとか入ってないと何か寂しい。
alt

塗料が余るの見越してたので、一緒にこんなの塗装した。

フラワースタンド
大好きなビオラが昨年秋から咲き続けてくれてます。
でも自分の盛り付け評価は50点、新しい苗買って仕立て直せば95点までUPするけど…
まあいいや。
alt


そしてこんなのも…
前車から記念に取り外していたエンブレム
alt

これは本番の車部品を塗装する時に一緒にクリヤー塗装する予定。


こんなの塗ってたら塗料が無くなり、メインタンクは艶不足になる失態(๑˃̵ᴗ˂̵)
まあ練習だし誰も見ないから問題なし。

特にフラワースタンドは面積が小さく棒なのに、塗料の吐き出し量と吹付け範囲の調整を怠り、無駄遣いでした。

タンクに貼るラベル探したら手持ちはこんな物しかないぞ!
alt

何かいいやつ無いかね〜
Posted at 2020/04/30 07:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味

プロフィール

■ 自己紹介 ■ 若い頃はバイクも乗っていましたが、家族が増えると共に離脱、歳をとったらまた乗ろうと思いつつも難病を抱えたため諦める事に。 本来ならスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
56 78910 11
12131415 161718
1920 2122232425
26272829 30  

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドに乗っています。 主に買い物、ドライブ、趣味(沖釣り)に利用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
病気による仕事リタイヤを転機に、初マイカー以来となるMT車を購入 一目惚れしたS200 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さん号です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation