2020年12月10日

先月S800を試乗させてもらった
KYOWAクラシックカー&ライフステーションさんの秘蔵コレクションを数回に分けご紹介
先ずは車編その1
⚫︎
スバル 360 昭和43年製
「てんとう虫」の愛称で親しまれた日本最初の大衆車
⚫︎
ホンダ N360 昭和44年製
スバル360の独走を阻止して売れた車
⚫︎
ミツビシ コルト600 昭和40年製
⚫︎
トヨタ パプリカ 昭和36年製
⚫︎
ミツビシ コルト1000 ライトバン 昭和41年製
⚫︎
スズキ フロンテ800 昭和41年製
スズキ初の小型乗用車
⚫︎
スバル1000 昭和41年製
富士重工初の小型乗用車
⚫︎
スバルレオーネ1600 セダン 昭和52年製
世界初の量産4WD乗用車
⚫︎
スバルレオーネ1400エステートワゴン 昭和47年製
世界初の乗用タイプ4WD車

ー
⚫︎
ヒノ コンテッサ1300セダン 昭和40年製
これが当時の最高級セダン
⚫︎
ヒノ コンテッサ1300クーペ 昭和40年製
国際エレガンスコンクールで3年連続の大賞受賞
⚫︎
ダイハツ コンパーノ800 ライトバン 昭和38年製
⚫︎
ホンダ1300クーペ GTL 昭和46年製
⚫︎
マツダ ファミリア プレストクーペ1000 昭和45年製
⚫︎
ヒノ コンテッサ900 昭和37年製
⚫︎
スバル360 ヤングS 昭和43年製
「てんとう虫」のスポーツバージョン
⚫︎
マツダ ファミリア800 昭和38年製
⚫︎
マツダ ファミリアクーペ1000 昭和40年製
⚫︎
トヨタ スポーツ800 昭和40年製
ホンダのS600・S800に対抗して発売
当時の約60万円は誰でも買えたのかい⁈

ー
⚫︎ ホンダ S600 昭和39年製
人気スポーツ車は少しスペースがあり、横や中の写真も撮れた
ドア開けて座ることもOK!
⚫︎
ホンダ Z360 昭和45年製
ジャッキアップされてるって事はいかれてる…
⚫︎
ニッサン サニー1000 昭和41年製
⚫︎
トヨタ カローラ1100 昭和41年製
日産サニーとの競争を制したベストセラーカー
まだまだ車はたくさんあって…
車編はその3くらいまで続く
Posted at 2020/12/10 16:56:33 | |
トラックバック(0) |
乗り物 | クルマ