• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッグリバーのブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

休釣期間明け

休釣期間明け
暑い夏場は健康上の理由により釣りはお休みで、ようやく釣りが出来る時期が来ました。

そこで先週末に2ヶ月ぶりに釣りへ。

この時期は過去ハズレ無しの夜ワラサ釣り


ですが今年は潮流の影響で群れが入って来ず、船宿の釣果情報でも「釣れませんでした」ばかり....

行くのを躊躇ってましたが、まぐれ当たりに期待して強行釣行です。

この日は寒ブリ釣りでお世話になる直江津港の「八坂丸さん」

alt

乗客定員15名ところ9名と少なめ。。
例年だと平日でも満員なんですが、釣れてないからでしょうね。
釣り座は抽選により左舷大艫でアンカー釣りでは私が一番好きな場所に…


本来は星印がワラサ、ブリのポイントなのですが、前日も釣れてないとの事で直江津沖のイナダ、ワラサのポイントで釣りです。

alt

17時前に出航して17時30分には釣り開始

alt

好きな釣り座でしたが、北寄りの風向きに対して潮の流れが北東だったので、アンカー釣りで有利な潮下ではなく、潮上になっちゃってました。

日没後、暗くなるまでは何も釣れません。

alt


あまりにも暇だったので。魚探アプリ「探見丸」をダウンロードしてスマホ眺めてました。

上層に少し小魚が集まり始めた感じです。

alt


そして中層と底にも魚の反応が出始めます。

alt


電動リールの微速巻上げで底から上層まで探り入れるとヒット!
当たりは小さめ青物の引きで、上がってきたのはイナダくんでした。

alt

取り敢えず1匹目は活かしたままキープですが、最後は帰ってもらいました。

その後も底から上層まで探りますが、釣れてくるのはイナダと呼べないサイズのワカシか鯖だけ…

ちょっと大きめの鯖だけキープしてそれ以外は全てリリース。
ワラサのヒットを待ちます。

午後8時過ぎには、魚探も中層から上が小魚で真っ赤になります。

alt


仕掛けを落とせば入れ食いですが、釣れてくるのは40cmくらいのワカシばかり…
これではいつもの物々交換が成り立ちません。
巻き上げてはリリースの繰り返しです。

魚屋さんへの持込みは諦め、お裾分け用に自分で調理できる範囲の魚だけにしぼりました。。

結果サバ5匹とイナワラ1匹でハズレ無し継続が途絶えることに…

alt

まあ自分で捌くにはちょうど良かったですかね。。。と負け惜しみ…

今年初めて家の中に入った釣り魚は、鯖を竜田揚げ用で子供食堂へ、イナワラをお刺身と焼き物用に捌き、ご近所へお裾分けでした。

次は物々交換用にクーラー満杯にしないと!
冷凍ストッカーが空なもんで。
Posted at 2022/08/28 18:42:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

■ 自己紹介 ■ 若い頃はバイクも乗っていましたが、家族が増えると共に離脱、歳をとったらまた乗ろうと思いつつも難病を抱えたため諦める事に。 本来ならスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドに乗っています。 主に買い物、ドライブ、趣味(沖釣り)に利用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
病気による仕事リタイヤを転機に、初マイカー以来となるMT車を購入 一目惚れしたS200 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さん号です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation