
先週ちょいお天気がイイ日があったので、メダイリベンジに行こうか鰤が入って来たみたいなので寒鰤釣りへ行こうか迷ってました。
するとお世話になってる船宿から電話が…
昼マダイやったあと夜五目便にキャンセルが出てガラガラなんだよねぇ〜
美味いアジやイシダイが釣れてるぞ!と営業トークを交えて乗ってくれないかと。。。
平日の午後から自由のきく私は絶好のターゲットのようで、時々穴埋めの電話があります。
お客さんが少ないなら夜に竿2本出しが出来るかなと企て…
乗る事にしました(^^;

12時30分に集合、13時出船
クジ引きで1番引けたので大好きな左舷大艫です。
もちろん夜釣りで竿2本出しするため。。
お客さん3名に中乗り(船長の息子)で片舷2人と久しぶりの大名釣り満喫です。
春以来となるマダイ釣り
今シーズン秋マダイの釣果が思わしくなく、釣れても小型ばかりらしく期待はしてなかったのですが開始直後から竿が入ります。
2投目で良型サイズも混じり、引きを楽しませてくれました。
1時間ほどで桶も賑やかに😊
ワラサや大型マダイらしき魚も掛かりますが、だいたいがサメにやられ上げる事ができません😢
それでも2時間ちょいの昼マダイ釣りは終始暇になる事なくキープサイズの0.8kg〜2.5kgくらいのマダイが12匹と満足釣果でした!
続いての夜釣りは200mほど移動してアンカーを下ろした係釣り。
仕掛けだけを少し短くしたフカセ釣りなので、柔らかいマダイ竿を船後方へ出し左舷側へは固めの竿の2本出しです。
目標は五目釣り
なので五種以上釣りたい。。
できれば大物!
夜釣りも開始早々から黒い系の魚を中心に掛かります。
クロソイにシマダイ、そしてマダイも…
時折ワラサと何か大物らしき魚も掛かりましたが、途中でサメとのスタンディングファイトに変わっちゃいます😅
マダイ竿が過去に無いくらい曲がり一時的に楽しめました😁
最終的にはドラグを締め竿を下げてハリスブチッてさようなら…
サメも大きな餌が魅力的なようで、良型アジに特大サバなどヒットしても無難に上がってきます。
最終的な釣果はアジ、サバ、マダイ、イシダイ混じりのシマダイ、ワラサ、クロソイ、メジナと7種達成でした。
あっ。。フグをリリースしたので正確には8種目達成ですかね!
半分は黒い魚でしたが、いつもの料理屋さんへの持ち込みは喜んでもらえました😙
次は一発大きなやつ狙いかな!
Posted at 2022/11/16 21:31:49 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味