• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッグリバーのブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

タイラバ釣りに初挑戦

タイラバ釣りに初挑戦今の時期、水深100mを超えるポイントでジギングやタイラバでの真鯛釣りが絶好調らしい

今までソルトウォーターフィッシング(海の魚をルアーや疑似餌を使って釣る釣り)は疲れそう、道具も増えちゃうしなぁ〜って敬遠してました。


自分の釣りスタイルは基本餌釣りで置き竿
ボーッと竿を眺めている事が多かったんです😅

4月に入りスキーから釣りへと趣味が切り替わる時期で、ボートの準備を始めるためマリーナへ立ち寄ると釣りから帰って来る人がちらほら…

多くの人がクーラーBOXに入りきらない真鯛がポリペール缶2、3個に沢山入っているじゃないか😳
話を聞くとメタルジグやタイラバ落とすだけで簡単にヒットするよって…

その釣果状況を目の当たりにしたら衝撃を受けチャレンジしてみようと決心!

ネットで調べると手持ちのタックルで代用できそうな物が1セット
先ずはそれで試し釣りする事に。。それと同時に入門用の竿もポチッと😁
釣り方はYouTubeを見てお勉強



今シーズンの初出航では沖合に行く前に波風が強くなり引き返してきたため、2回目の出船です。

alt


先ずは週末に予定していたみん友さんとの釣りを想定し、近場の沖メバルポイント探しから。その後タイラバに挑戦予定です。

去年までは片道1時間くらいのポイントでしたが、今回は片道30分ほど
陸地もハッキリ見え佐渡汽船カーフェリーの航路にもなっているようです。

距離が離れているとは言え、大型船が遠くから向かってくると結構怖い😨

alt

10時過ぎくらいかな。。
沖メバル狙いでスタートフィッシング
水深は130m

alt

鈴なり状態にはなりませんが大型の沖メバルが釣れます!

alt

その後1kg超えのマダイも混じり順調に釣れてくれます😊

alt

マダイが混じるって事は…
この場所でタイラバチャンス!
タックルを入れ替えタイラバ釣りに初挑戦

なんと一投目の着底と同時くらいにヒット❗️

記念すべき1匹目は良型のマダイくん

alt

二投目も立て続けにヒット!
今度は良型の沖メバルくん

alt

三投目でもまたまたヒット!

alt

恐るべしディープタイラバを体験

alt

タイラバ挑戦は30分ほどで超満足
13時半でストップフィッシング

こんなに気持ちよく釣れたらもうタイラバ釣りにドハマりです😄
Posted at 2024/04/16 07:36:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

■ 自己紹介 ■ 若い頃はバイクも乗っていましたが、家族が増えると共に離脱、歳をとったらまた乗ろうと思いつつも難病を抱えたため諦める事に。 本来ならスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドに乗っています。 主に買い物、ドライブ、趣味(沖釣り)に利用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
病気による仕事リタイヤを転機に、初マイカー以来となるMT車を購入 一目惚れしたS200 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さん号です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation