• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッグリバーのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

納竿の寒ぶり釣行

納竿の寒ぶり釣行お正月の食材確保したくて、年末に寒ぶり狙いしてきました。


釣る気満々で、屋外に設置していた流し台を10年ぶりに再整備。。


新調したまな板も初調理に向け準備万端でございます😅


当日は天気も良く海況も良好!

ただ釣り座選びのくじ引きで引いた席が1番…
ラッキーと思ったらこの席、船後方へ竿を出すので電気釣りではハズレもあり好きじゃないんです。

alt


15時過ぎに出船で、まだ明るい16時には釣り開始

alt

ぶりの餌となるベイトも少しいる様子で期待が膨らみます。

alt

開始20分と早々に右舷後方で鰤が上がり、船内は俄然盛り上がり🙌
それも未だ明るい時間帯から釣れ始めたので、期待も膨らみます。

その後もポツポツと上がりますが、殆どが右舷側の方ばかり。。
船尾に竿を出してる私ともう1名にはノーヒットです😥

それでも暗くなり集魚灯が灯ると状態は一変。

一気に爆釣モードに突入して船全体で釣れ始めます。

釣れて無かったお隣さんと同時ヒットして1匹目ゲットです😁
10kgは超えてる美味しいそうな寒ぶり。

alt


船上はお祭り騒ぎで皆さんクーラーBOXには入り切れてません🤭


alt


私もクーラーBOXには3匹しか入らず、緊急用のビニール袋を初めて使いました😅

帰路の車中は…


alt


ワラサ1匹と鰤4匹をキープして。。。
その後に釣れたワラサはリリース、ブリは船長にお裾分けして残り1時間を楽しみました。

竿頭の右舷側の人は14匹くらいのブリ、ワラサを釣り上げていたようで
船中計100匹くらい釣れていたと思います。お客さん14名全員釣れてましたね!

どうなってんだ今シーズンの上越沖って感じです。

そして目論んでいた通りに屋外で解体調理

alt


1匹だけ自宅用にキープ

帰省してきた家族へ鰤しゃぶにカマ焼きに刺身と腕を振いました。

あまりにも美味しかったようで、恒例化になりそうです…😅



年明けも好釣果が期待できる事から、おかわり釣行の予約してましたが地震の影響で出船はしばらく中止。今シーズンの寒ぶり釣行を諦めスキーシーズン突入です。


今年は今まで釣った事ないこんな高級魚を目指して、釣りを楽しみたいと思っています。

alt

まあ私の釣行範囲では釣れない魚なんですけどね…
Posted at 2024/01/07 15:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2023年12月06日 イイね!

復帰釣行は寒ぶり狙い

復帰釣行は寒ぶり狙い先週になりますが退院後の復帰釣行として寒ぶり狙いに行って来ました。


楽しみにしてた秋のボート釣行が入院により行けなくなり、体力的にも今年の釣りは諦めていましたが、寒ぶり好調の知らせを受けウズウズ…


お天気で凪の良い日を狙って7月以来の4ヶ月ぶりの釣行でした。

当日は狙った通りのお天気で波も無し。
マイボートを含めて10隻ほどの釣り船が鰤狙いで出てました。

alt

この日は短めの竿をセッティングして乗船したのですが、両隣りの方が短めの竿だったので、お祭り防止目的で急遽長竿へタックルチェンジ

これが吉と出たのか残念だったのかは不明。。。

alt


15時40分出船で16時30分頃には釣り開始でしたがベイトの反応無し…

alt

風も波も無くなり絶好のコンディションだけど、ひたすら暇な時間が過ぎます。。

alt


12月に入っても昨年より暖かい日が多いように感じますが、近くの山は雪化粧してました。

alt


日没後、集魚灯が灯っても船中ノーヒットで小魚も釣れません。。
一か八かの寒ぶり釣りでは時々ある事…全くめげません(๑˃̵ᴗ˂̵)

ここで船長は業を煮やして船団から離れて水深100mのポイントへ移動しますが、潮が早く仕掛けを落とす事なく再びポイント移動。

結局船団の外れの浅場に戻り再挑戦。
釣り時間の半分が過ぎ…この辺でちょっと焦り(-。-;

でも海の様子が明らかに違ってました。
小型だけどシイラに囲まれます >* ))))><

alt


30分もしないうちにお隣さんにヒット!
明らかに鰤の当たり。。

これを皮切りに船中次々にヒット!
でも私の竿にはノーヒット

タモ取り係に奮闘します(^^;;

明らかな鰤サイズを2本をキャッチして既に体力が持たない…(>_<)

それでも我慢してたら私にも来ました❗️

目測10kg以上ありそうな…寒ぶり
自己記録は更新してそうで嬉しい1匹です。

alt

80センチの魚が入るクーラーにもピッタンコ
いやギリギリ(^^;

alt


もう1匹クーラーに入りそうなので欲張りましたが、1ヒット1キャッチで終了

alt


竿頭は8kg前後を3、4本釣っていたようですがオデコの方も数名いたから一安心の釣果でした。

自宅で測ったところ、95cm 11.5kgで自己記録が更新できて嬉しい1匹です。

10kg超えの天然ぶりはとても美味しいので、久しぶりに包丁を握り大量に味醂漬けをして一昨日に子供食堂へ提供でした。

alt


ほんとは刺身や鰤しゃぶで食べて欲しいんだけど…無理みたいですね。。
Posted at 2023/12/16 20:01:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

■ 自己紹介 ■ 若い頃はバイクも乗っていましたが、家族が増えると共に離脱、歳をとったらまた乗ろうと思いつつも難病を抱えたため諦める事に。 本来ならスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドに乗っています。 主に買い物、ドライブ、趣味(沖釣り)に利用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
病気による仕事リタイヤを転機に、初マイカー以来となるMT車を購入 一目惚れしたS200 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さん号です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation