• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

ニンジャ400 バーハンドル交換

いつ以来から投稿していなかったでしょうか?

まさに貧乏、暇なし(・ω・)ノ

ということで、ご友人様が新型ニンジャ400をご購入されました。




カコイイヽ(・∀・)

僕ですと特に不具合もなく、ハンドルを下げてもいいんでないかと思いましたが、ご友人様はレディなのだ、ハンドルが遠いということですアップハンドル導入となりました。

ハリケーンの3型とかいうものです。

ポチっとしてのお邪魔となりました。

お店だと少し高額ということでした。

ハンドル交換なのに?やってやりますよ、と気軽にOKしたここからがイバラの道でした。

漢達にとってカワサキ=カスタマイズなのです。

ライダーはレディですが、心は漢なのです!多分

とりあえず、ネットのカウルの外し方をみてバラします







サクサクと





最初間違えてカウル一式外してしまいましたが、ハンドル交換なのでリア周り、フロントカウルは外さなくてオッケーだと気づきました。

とりあえずスッポンポンにして、スイッチボックス類を両方外します。

んでハンドル位置を仮決め






純正のセパハンはボルト緩めてすぐ抜けますが、ハリケーンのトップブリッジもどきをはめるのに画像にえるゴムハンマーでペコペコ叩いて入れました。

これならアクセルワイヤーとクラッチワイヤー交換です。

クラッチは簡単なので画像を撮り忘れました!

アクセルがちょっと手間かなぁ






グリップは純正再利用。
バーエンドはサイドキャップの膨らむ奴を購入。
14から19φ対応でいけます。

んで、アクセルワイヤー交換します。



ここだやっちまったのが、このワイヤー止めの金具が逆だったこと。



これが正しいので直します。
ここまでくればあと一息!∑(゚Д゚)

スイッチボックスつけて、フルードホース延長作業です!

当然フルードエア抜き入ります!



養生♪(´ε` )

フルードをいきなり僕の使ってるいいやつをいれてしまいます、メンズでしたら有料でしたが、仕方ない∑(゚Д゚)


この延長ホースですが、僕は嫌いです。
理想は交換ですね。予算が厳しいということなのでこれですが、本来交換です。




気にくわんぜ、ハリケーン∑(゚Д゚)

ま、いいとして、あとはエア抜きしてる間にカウルを戻します








でけた〜ε-(´∀`; )

ビフォー




アフター(*´Д`*)



なんやかんなで1日作業です。

余計な作業をしてしまったのと、ホースの取り回し、バンジョーのフィッティングが気に入らず時間くいまして(≧∇≦)

2回目なら5、6時間あれば大丈夫かと。

最初、シートが外せなくて1時間以上格闘してましたが、リアシートにフックがあり引っ張るとネットで知りました。
購入店で教えてくれてもいいのに!

とりあえず、漏れもなく、現状はオッケーです。

僕もニンジャ400 を増車したので、次からは自分のマシンを投稿予定ですヽ(・∀・)

長文どーもです^_^



ブログ一覧
Posted at 2020/07/18 14:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所へ買い物に
R_35さん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

愛車1,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えぬばんです。よろしくお願いします。 トランポのために買いました。 ツーリング、サーキットに一緒に行ってくれる方、お声がけください!(^^)! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクスルシャフトの平行出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:34:26
デイトナ水温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 23:49:29
ハリケーン セットバックスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 09:19:12

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX6R ロクアール (カワサキ Ninja ZX6R)
若かりし頃の輝きを求めて!
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ホンダ Nバンに乗っています。 軽の維持費、高速代の安さでトランポとして使ってます。 ...
カワサキ ニンジャ250 2018 なし (カワサキ ニンジャ250 2018)
2019 ニンジャ250

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation