• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐっち。の"Vちゃん" [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

ハリケーン セットバックスペーサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VTRを買ってから、ハンドルが少し遠い気がして乗りにくく、腕がとても疲れるので、ハリケーンのセットバックスペーサーを取付しました。ハンドル調整だけでは、私好みのポジションになりませんでしたので…。
2
取付前のハンドルポストです。
3
取付後の写真です。
かなり手前にハンドルがきたので姿勢がかなり楽になりました。
予想以上の効果がありました。
お値段は少々高いですが、ハンドル交換より手軽に出来ましたので満足です。交換も簡単でした。ハーネス類は、純正のままですが、今の所不具合ありません。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーの外し方

難易度:

グリップ交換 キジマ ドクターグリップ

難易度:

購入時の仕様、アレコレ。

難易度:

フロントブレーキの引きずり解消

難易度:

レバー交換 u-kanaya ビットレバー type-S

難易度:

チェーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/2473318/45051024/
何シテル?   04/25 20:51
時々更新します。 愛車は、 ステップワゴン ライフ JOG ホーネット250 ADV160
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブレター同調(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 07:48:06
キャブレター簡易清掃(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 20:22:16
パイロットスクリュー調整(3)[自作 ギヤ式ツール] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 20:22:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
車両追加です。 ついにファミリーカー導入です。また、少しずつカスタムしていきます。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
昔から乗りたかったホーネットが、行きつけのホンダで売っていて、一目惚れし購入しました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の愛車です。 ピンクのライフなので、女の子仕様で仕上げて行きます。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
納車待ちです。 このスタイリングに惚れて乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation