• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumotのブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

インテリアにトミカちょい足し

インテリアにトミカちょい足しロドスタの納車からおよそ1年立ちました。

非常に楽しい車で休日の晴れた日、オープンにして
走るだけで日頃のストレスが吹き飛びます。
ただそろそろ自分色も付けていきたい…と思いつつ
諸々の都合で車本体は現在いじれない為少し悶々としています。

そして外装は触りたくない
+目の保養になることをしたい
+安価に手軽に出来ることの結果、
自分の目に入りやすい所に模型(トミカ)を貼り付ける事にしました。








付けた物
・マツダ ロードスター(ND)
・アバルト 124スパイダー
・光岡 ロックスター

言わずと知れた兄弟車3車種です。
フランス国旗みたいな並びですがたまたまです。

たとえミニチュアでも目に映る場所に好きな物があると
気分が良くなりますね。
とりあえず気が済むまでこれでテンションあげて行こうと思います。



Posted at 2021/04/05 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

"ちょうどいい"車

"ちょうどいい"車とてもよく纏められたいい車です。飛び抜けたところが無い代わりに極端なネガも無く、最近のマツダの他車種とは明らかにイメージ層が違うと感じました。
個人的にハイブリッドは苦手で、アクア・プリウス3・4やフィット3どころかBMアクセラHVにも試乗・代車で借り受ける等しましたが違和感だらけで燃費型ハイブリッド自体全く興味がありませんでした。
この車に試乗しようと思ったのも評論家の「この車は乗ってみなければわからない、うまく表現することも難しい」という言葉に興味を持ったからでした。
結論としてSUVでなければ買いたいと思える車です。MTは無く、動力性能はパッとせず、燃費が良いわけでも無く、車重もあり軽快感は無い。
しかしロードスターとは真逆の方向性で、今のマツダの車だとはっきりとわかるしっくり感があります。
内外装にもそれは現れており非常に好印象な1台でした。
Posted at 2020/11/01 13:04:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月08日 イイね!

どーしても気になっていた事

ロードスター乗り始めて一月半1500kmになりました。
もう毎週末が待ち遠しくてたまりません。
この車、個人的にですが妙に開いてるフェンダーの隙間以外、
弄りたいと思う箇所が無い完成度ですね。
遅い、マツコネ、車内収納全て想定内。
むしろ散々言われている純正マフラーの音、エンジンの噴け上がり、
足回りのしつけの良さが想像以上でウハウハです。

ただどうしても受け取った瞬間…というかmazda3出た頃から気になっていた事が一つ。

『新型純正キーが見窄らしくなりやすい』

ロードスターは昨年の改良型からが対象ですね。
このキー、新品受け取った直後はいいんです。半艶黒樹脂カバーが結構きれいです。
しかし試乗車等で触られまくったキーはムラ、テカリだらけで本当に見窄らしい。
その点では前型のキーの方が艶無しシボ大きめの為、良くも悪くも古臭くはならないと思いました。
私も最初はシリコンカバーを付けていましたが厚み、幅もあり嵩張ります。
かといって純正塗装キーシェルはというと、


はいこの通り値段が高い。
そして愛車の色(エターナルブルー)が無い!
※ちなみにこの値段、保管箱代2200円も入ってます。もし注文される方で箱いらない場合外す事もできるようです。

実は納車時ホワイトのキーシェルも買いました。
実際すごくきれいではありましたが…
これなら何かカスタムすれば良かったなと。まぁ結局自己満足ですが。

ではどうしたかと言いますと…








結局自分で(一応)純正色に塗りました。

やっぱり車と同じ色だとテンション上がります。
素人のズボラDIYですが遠目にはそれらしく見えます(よね?)
割とお気に入りで車と合わせてニヤニヤしたり、平日で乗れないときの慰めになってます。

ただまぁ、やはり塗装で横着と焦りは厳禁という当たり前の事を痛感した休日となりました。


Posted at 2020/05/08 18:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

MAZDA3!

MAZDA3!メーカー別に欄がないのでアクセラで投稿します。
XDLパケATFF試乗。
本当にあらゆる点が改善されています。
値段も多少上がっている、後方視認性が悪い、等のネガもありますが標準搭載された山盛りの安全装備見れば気にならなくなります。むしろお買い得。
繰り返しますがデザイン! これからこの車が一般道走るのかと思うと正直信じられません。かっこ良すぎる。
でもネガもなさ過ぎて弄りようが無いのも、ちょっと寂しい気分です。ソフトパッド多用した内装は色々後付けしづらいですし、社外製の下手なエアロは雰囲気台無しにすると思うので扱いが難しい。
自分としてはXエンジン及びXD2.2追加された時にもう一度検討したいです。
Posted at 2019/05/26 12:06:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年05月26日 イイね!

前の車

前の車不満点がそのまま乗り換えるきっかけとなりました。
3年目ぐらいの時に乗せてもらったインテグラR、そして自分の足でアクセルを開ける楽しさを知ってしまい、紆余曲折してマツダのアクセラに行き着きました。
それでももし2台目持つなら現行ではなく、この2代目フィットを選ぶぐらい今も気に入っています。
Posted at 2019/05/26 11:20:27 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「"ちょうどいい"車 http://cvw.jp/b/3138050/44527710/
何シテル?   11/01 13:05
asumotです。 しばらくソシャゲに貢ぎまくってましたが、やっぱり車も好きで戻って来ました。 ぼちぼちカスタムしながらゆる目に万年金欠カーライフを楽しんでます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 11:38:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 09:07:04
YOKOHAMA GT BEYOND 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 09:05:58

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ヤリスもどき (トヨタ GRヤリス)
小型軽量かつハイパワー4WDに興味がわき、マイチェン後の顔と内装が気に入り乗り換えました ...
マツダ ロードスター ハゲホロタン (マツダ ロードスター)
とうとう乗ってしまった憧れの車。 グレードは特別感の薄い特別仕様車シルバートップ、色は有 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とても気に入っていた車でした。 可愛らしくもちょっとかっこいいハムスターみたいな見た目。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤距離増加によるアクセラの走行距離を抑える目的とオープンカー・スポーツカー所有欲を満た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation