• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シラシシの愛車 [プジョー 308CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2022年1月5日

do with hands in myself ユーロナンバーの取付 その参

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ用バランスウェイトを買って、
2
ナンバーのバランスを調整していましたが、
3
ある日家族旅行でナンバーごと小動物に衝突され、飛ばされました、幸いすぐ拾えて、再発行まで至りませんでした。
それからナンバーフレームを薄くして、日本ナンバーに重ねようと決意しました、今までの試行錯誤にお付き合いいただきありがとうございました。
これからは家族のために、より安全運転に努めたいと思います。
これから本題に入ますが、三種類のうち、一番上に採用しました。
4
ボルトが通るように最小限に穴あけ(´;ω;`)ウゥゥ
5
完成イメージ。
6
後ろも作業するために、取り外しておいて、再封印してきました。
7
お気づきですか、
come from china 第十二弾の肆
のつづきになりますが、ついでにカメラの位置を微調整して、光源を広々にしました。
8
微調整したようす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタットハウジング交換

難易度:

室内清掃

難易度:

サーモハウジング交換

難易度: ★★★

納車時、状態チェック

難易度:

本革メンテ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #308CCカブリオレ do with hands in myself ヘラ大活用 https://minkara.carview.co.jp/userid/3138345/car/2774990/6885420/note.aspx
何シテル?   05/12 22:56
シラシシです。 車は足代わりであって、家族の一員でもあり、将来子供できても乗り続きたい308CCを始めました! 整備カテゴリー(登録順) just d...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

come from china 第三弾の弐 改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 13:07:48
イモビライザーの登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 18:05:42

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
映画TAXIからプジョーに魅了され今年ようやく日本車からの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation