• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zinzinzinのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

特にネタ無し(TωT)

みなさん、こんばんは♪



今日は全くネタを持っていません。



仕方がないので、年末年始の動向を・・・


12/29 ← 休み
12/30 ← 休み
12/31 ← 仕事
1/1   ← 誕生日w( ̄△ ̄;)wおおっ!
1/2   ← 休み
1/3   ← 休み
1/4以降← 仕事




もうアラサーとは言えなくなっちゃうんですかね?
Posted at 2012/12/27 22:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月23日 イイね!

久しぶりだなぁ

久しぶりだなぁなんね・・・












こぎゃんキレイになったとね??

よかねぇ(*^o^*)
Posted at 2012/12/23 22:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月21日 イイね!

日本は狭い!

日本は狭い!狭い国、日本。










その狭さに慣れている日本人。




いくら狭さに慣れているからって・・・









先日、某イベント会場近くの駐車場に車を停めました。



その時の写真がこちら↓↓↓





とにかく狭い!


↓↓左前↓↓



↓↓右前↓↓





ただ、同乗していた嫁さんからは「パパすごい!!」と言ってもらえたので・・・ヨシ♪



あっ!

デイライト調達しなきゃ!

面発光のデイライト売ってないですかねぇ?(*^^)
Posted at 2012/12/21 20:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月18日 イイね!

区切り

2011年10月某日。



嫁が運転するエルグランド(信号待ち停車中)に、後ろからスパシオが突っ込んできました。


当時嫁は妊娠8か月。


至急病院へ直行し、お腹の子どもに異常無いことを確認。


同乗していた娘(当時2歳)も自覚症状を訴えず。


嫁は、所謂むち打ちの症状を訴えるも、

妊婦のため治療できないとのこと。



治療開始は出産後落ち着いた12月から。
(1か月以上治療無し)










事故から1年以上経過しました。




先日、後遺障害14級の認定を受け、示談となりました。

※14級は普通に生活できるけど、痛みが消えない状態。






嫁さんを完治させることができなかった私の力不足です。

サポート不足。




嫁は、いつまで続くか分からない痛みと付き合っていかなければなりません。







この事故を通して感じたこと。

「事故は起こさない」



どうやら世の中は被害者に厳しいようです。

嫁の育児休暇後の職場復帰が遅れたのですが、
(会社側から「せっかくの育児休暇なんだから十分治療すれば?」とのことで復帰できず)

育児休業中は収入が半減するので、みるみる厳しくなる家計。

その分の補償を保険屋に訴えるも、初めは相手にしてもらえず。
(さんざん訴えて、ようやく補償OKでたが満額ではない。)


いつ仕事復帰できるか分からない不安。

厳しくなる家計。

突然「保険の対応は当月末までで・・・」と言い出す保険屋。
(ここでもさんざん訴えて、仕事復帰直前まで対応期間を延ばしました。)


何度も保険屋に電話し、
「このままだとこうなるんだけど、どうするの?」と訴えるも
「仮定の話だと判断しようがない」としか言わない。



とにかく、「今後への不安」に襲われ続けた1年2か月でした。







嫁さんはまだイイほうです。
痛みが伴うとはいえ、普通の生活をすることができています。

交通事故は、もっと悲惨な状況を作り出す可能性があります。




私は、安全運転することを誓います。


先日、会社の交通安全講習で、河相我聞さん主演の交通事故ドラマを見ました。
何か感じるものがあって、ツラくなりました・・・
※去年までは居眠りしていました・・・(^_^;)
Posted at 2012/12/18 01:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月17日 イイね!

オチというかなんというか・・・

オチというかなんというか・・・さて、違和感ネタです。

















赤丸の中には・・・

白バイと「思われる」バイクがあります。

↓↓↓




白バイに「見える」でしょ??!!


写真だと分かりづらいのですが、
あの「くるくる回る赤いライト」も回っていました。






しばらく追走する形になったのですが・・・

↓↓↓




さて、

ここで何が違和感なのかというと、

この白バイと「思われる」バイク、


ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
右車線を走っていました。

この道路は所謂有料自動車専用道路で、
ちゃんと「左:走行車線   右:追越車線」の表示もあります。


でも、この白バイと「思われる」バイクは
ずーーーーーーーーーーーーーーーーー(以下略)



なぜこの記事をアップしたかと言うと、



















以前、この道路で「通行帯違反」で青切符切られたことがあるからなんです!!!(;_;)



確かに、そのとき自分はは追越車線を長いこと走行していたので仕方がないのですが、

この白バイと「思われる」バイクは・・・いいのかよ!?




ただ、

結局このバイクに近づくことはなく、白バイかどうかは分からないままです。


でも、赤いクルクルランプを回しながら走っていたんだし・・・
Posted at 2012/12/17 00:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ドライブレコーダー欲しい・・・♪」
何シテル?   10/16 00:42
はじめまして☆ 車大好きなzinzinzinです。 大好きだけど、お金をかけられなくてムズムズしてます。 つらい・・・ 【所有車】  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112 1314 15
16 17 181920 2122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リッター3kmしか走らなかったFC3Sを乗り回し、 RB26エンジンを積んだあの車を崇拝 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ミニバン2代目です。 この30アルはあまりイジらずにマッタリと付き合っていこうと思って ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー(2.5L 8人乗り)。 ファミリーカーとして使いたかったので、 2列目はベン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生で1度はオープンカーに乗ってみたくて… 自分のわがままに付き合ってくれる、 出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation