• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zinzinzinのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

悲しい

先日・・・


知り合いの車のタイヤ4本パンクさせられました!!(`^´)


横っ面をアイスピック系で一刺し。


修理不可で、早々にスタッドレスタイヤに交換。


とりあえず春が来るまでスタッドレスで過ごすそうです。











悲しい。

とにかく悲しい。


そんなことやって、相手が喜ぶとでも思っているのでしょうか??

自分が同じことをされたとき、悲しくならないのでしょうか??




悲しい。

本当に悲しい。




今回改めて思ったのですが、
車って、屋外の駐車場に置いてあるだけなんですね。

セキュリティ付けても、「最初の一発」は防ぐことができないんですね。


zinzinzinも昔、RX-7を当て逃げされたことがあります。
朝起きたら、リアフェンダーが思いっきり凹んでいました。



悲しい。
Posted at 2011/10/31 03:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月29日 イイね!

途中経過

途中経過本日、入院中のエルの様子を見ることができました。

まぁ、無残な姿といいますか・・・

でも、職業病なんですが、貴重なものを見ることができたなぁって思いました。

今回の修理部位に関しては、意外と造りが簡単だなぁと感じましたね。



鉄板の繋ぎが、スポット溶接+コーキングだけとは・・・

自分の感覚だと、しっかりTig溶接しちゃうなぁ


結局『どれくらい水がかかるか』の程度の問題なのかな??

でも、コーキングしてある内側にサビが発生しているから、
この施工は『安いけど機能を満たしていない』中途半端ってことだな。






設計を仕事にしている人は、
『この施工方法だとOO円コストダウンできます!』って言うんだけど、
使う側はそんなこと望んでいない。


今回サビを発見した場所は錆びてもいい箇所なのか?
錆びてもすぐに処置できる箇所なのか?


zinzinzinは自動車設計をしたことがありませんが、
少しばかりの機械設計の知識と経験で考えると・・・



ここが錆びて内部に雨水が侵入したら、
ラゲッジに水侵入しませんか?
カビ発生しませんか??
嫌な臭い発生しませんか??
水がほかの部位に回って、新たなサビが生まれませんか??


あぁ、だからプラズマクラスターついているのか!!(←イヤミ)




それとも、実はここが錆びても全然OKな設計になっているのかなぁ??
Posted at 2011/10/29 21:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月23日 イイね!

ありがとう☆

ありがとう☆部屋の大掃除をしました。



こんなものが出てきました。









!!!MD!!!

ひょっとして見たこと無い人もいるのでしょうか??

zinzinzinは高校1年のときに、それまでずっと貯めていたお年玉を放出して、
MDコンポとMDウォークマンを買いました。


コンポは山水電気(←これこそ知らない人多いかも・・・)。

当時、zinzinzinは『アンプは山水』という信念を持っていました。


ウォークマンは、あの「ジャミロクワイ」がCMしていたやつ(←やっぱり若い人は知らないか)。

あのCM見て『カックイイ♪』ってなって、
その足でMDウォークマンとアルバム『トラベリング・ウィズアウト・ムービング』を買いに行きました☆




高校時代は音楽バカだったなぁ・・・・






時は流れ、今、身の回りにMDを再生する術がありません。

以前乗っていたコペンには、MD再生可能なナビを付けました。

でもエルではMD再生できません。



実は手元にMD再生可能なカーオーディオ本体(’98年製)があるのですが、

さすがに12Vを準備するのはめんどくさい。




というわけで、

このMDたちを処分すことになりました。



ありがとう♪
Posted at 2011/10/23 23:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月21日 イイね!

日産車の流行でしょうか?

日産車の流行でしょうか?入院中のエルの代車、
毎日通勤で使っています。



今更ながら気が付いたのですが、
エルと一緒でオレンジオレンジしていませんか?




エルに乗っているので慣れてしまったのか、
しばらく気になりませんでした。





これ、

流行っているんですかねぇ???

※代車は日産のOMOTENASHI
Posted at 2011/10/21 20:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

エル入院

今日はエルの入院日。

午後一から破損状況の確認と修理見積もり。

当然、状況確認には立ち合いました。




↓↓↓リアバンパーを外したら、こんな感じでした。↓↓↓






↓↓↓近影↓↓↓




↓↓↓レインフォース取り付け部↓↓↓




写真はありませんが、マフラーに傷あり。




痛々しい(>_<)
Posted at 2011/10/15 16:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブレコーダー欲しい・・・♪」
何シテル?   10/16 00:42
はじめまして☆ 車大好きなzinzinzinです。 大好きだけど、お金をかけられなくてムズムズしてます。 つらい・・・ 【所有車】  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910 11 1213 14 15
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リッター3kmしか走らなかったFC3Sを乗り回し、 RB26エンジンを積んだあの車を崇拝 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ミニバン2代目です。 この30アルはあまりイジらずにマッタリと付き合っていこうと思って ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー(2.5L 8人乗り)。 ファミリーカーとして使いたかったので、 2列目はベン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生で1度はオープンカーに乗ってみたくて… 自分のわがままに付き合ってくれる、 出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation