• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始まりはBCレガシィのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

タナベとフジツボの比較

ぎっくり腰やら、
出張やら、
届いたフジツボ・マフラーの箱さえ開けていませんでした。


本当は、明日、スバルDで車検前点検と一緒に予約してあったのに(涙)
朝イチ新幹線で四日市に出張だよ(涙)(涙)😢




さあ、ご対面~😃



やはり、形が純正っぽいのは嫌い❗️

でも、アルミが光ってきれいだから、十分満足。





外から観察。
フジツボはこんな感じ。

l l
l l
l l
/ \
l l


一方、タナベはこんな感じ。
l l
| |






出口を無段階で拡げていくフジツボに対して、

出口を一気にバンッて拡げてしまうのがタナベ。


フジツボは段階的に減圧していくことで音が抑えられているようですね。


しかも❗️




おいおい、排気が外に出る直前も板で遮られて
排気が板を迂回して出てくるのかな?

板の友みかよ❗️



で、パンチングのところも穴じゃなくて、
こんな感じの縦溝。

( (
) )
( (
) )


とにかくいろんな所に音をぶつける様な?






土管、排水溝じゃないよ❗️
失礼な❗️

誰も言ってないか💦


タナベは、
中間パイプからなにも遮るものなく、
排気をそのまま大気放出ですね。

ボンッ❗️と出るとこは出て。
本当にストレート。

気持ち良く抜けるわけだ。

ごじはるニャンニャン大好き。






こんなコテコテにはしたくないな。

FUJITSUBO が赤文字なので、
ほどよく地味に収まるかな?
Posted at 2023/12/16 19:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

ヒュンダイ、格好良いじゃん

あくまでも個人の感じたままだけど。


クルマはコスト削減して
メーカーが儲けようとすると
格好悪くなると思った。



たかが2泊3日のソウルでしたが、
日本車より格好良いクルマがたくさん走ってるんですね、韓国。





ふくよかだよね、韓国車。



これ、レクサス打倒のため作った
GENESIS。

近寄るとね、
マツダの躍動デザインみたいに、
ボディのうねりやら。


昔の富士重工業BCレガシィみたいな
湾曲と直線を融合した金のかかるデザインには全く敵わないけど。


景色を複雑に綺麗に映すんですね👍️






白Genesis。


レクサスは滞在中3台見ました。
レクサス格好悪いですね。

意外と昔のクルマみたいに
曲線ありーの、
直線ありーの、と見せかけといて、
韓国車に比べるとノッペリしてますね。


やっぱり、トヨタなんだね。
複雑なボディ作ると金かかるから、
ノッペリ、まっ平ら鉄板デザイン。


改善❗️
原価削減❗️




あーあ、


アウディも、
ほんと、ノッペリ。




昔のトヨタは、
カクカク、直線のみ、
まっ平らな箱でしたね。

昭和、平成初期の
コロナとか、カリーナとか。
箱。
ソアラすら箱。

でもね、格好良かったんですよ。



その頃富士重工業もレオーネ、
箱でしたが、
倒産の危機で憂き目にあって、
真面目に車を作ろうとしたら、
ちゃんとBCレガシィ作りましたもんね👍️BC。


チゲも焼肉もうまかったし、
複雑に絡み合う味付けは、
複雑に絡み合う韓国車のデザインに通じるのかな?



これだけ食べて飲んで1600円
豚、とにかくいろいろ



牛鍋、CASSビール込み、5500円
ここだけ高かった。




豚、いろいろ
CASSビール込み、2000円



豚メイン
CASSビール込み、




焼肉
何人かでいくらか不明。



とにかく混ぜて食べるんだね、
韓国料理。


車もマゼマゼ。

あっ❗️
ACCORD CA だ❗️
と思ったら韓国車。


初代フォレスターだ❗️
と思ったら韓国車。


FORDキャンバスだ❗️
マツダ?なんだっけ?天井が幌になってて空くやつ?
と思ったら韓国車。



各国の車のデザイン真似てます。
ても、格好良く仕上がっている。

ホームページ見ると
とにかく種々車種あるね。


買いたいかなと思ったけど、
日本に正規ディーラー神戸にしかないね。









HONDAが改心して、
やっと格好良いの、
海外でたくさんリリースし始めたね。

INTEGRA

CITY

ACCORD




今夜は名古屋、
ほるたん屋で夕食。








スバルがトヨタから離れますように。


Posted at 2023/12/13 21:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: スバル LEGACY ツーリングワゴン
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:215/45R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 18:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・BOSCHのワイパーブレード
・BOSCHのバッテリー

■この1年でこんな整備をしました!
・発動機潤滑油交換
SUBARU SN 5W-30
・ラヂエーターLLC補充
・ヘッドライトクリア
・光軸調整
・夏冬タイヤホイール換装


■愛車のイイね!数(2023年11月16日時点)
47イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もう力尽きました。
まとめて何円かかるんだろう?

・アイドリング時大振動ボディガダガダガタガダ❗️
(ディーラーヤル気なく原因不特定)
・AT⇒D入れると縦揺れドゴドゴドゴ❗️
・低速据え切り時ゴドガダドカドガ❗️
・右ドアミラー不動
・左ドアミラー半ば不動
・ディスチャージH/L バルブ要交換
・MICHELIN PILOT4 225/45R18要交換
・ダンパー交換したい(かった)
純正で60万オーバー
社外で調べるの力尽きた
・カーナビ完全フリーズ
・カーステ音でなくなる
・右ウィンカー半ばスイッチ入らず
・左ウィンカーたまにスイッチ入らず
・車検



■愛車に一言
新東名高速道路を延々と東京⇒西宮とかクルーズコントロールにして座っているだけで進むので楽チンだった。
特に、途中の新名神高速道路のアップダウンもロープレッシャーターボの図太いトルクがあってアクセル操作に気を遣わず超楽々だった。
長時間の運転は柔らかい本革張りシートが微振動を消してくれるので快適だった。
東京⇒神戸は3回往復とも燃費12.4km/L~12.6km/Lと安定して良かった。
神戸⇒鳥取ウロウロ⇒神戸は13km/Lとかなり良かった。
ブレーキが自然な効き方と強力なストッピングパワーがあり良くできていた。
山道や、インターチェンジ、高速道路の下りのカーブなど、とにかくリヤのダンパーがグニャグニャで怖かった。
外車というものが良くわかった。勉強になった。ありがとう。

















>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/16 21:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

雨の深山ドライブ

気持ち良く
伊豆半島のシーサイド・ラインを快走中、
突然の土砂降りに・・・







ムフフ
助手席をいきなり倒して❗️
と行きたいですが、



東京から日帰りでは、
時間と高速代がいちいち馬鹿馬鹿しいので、

深山のレークサイドに


と言うと格好良さそうだけど、

・・・どうせ単独で奥多摩です。





って落ち込んだんじゃなくて、


ダンパーがヘタって、
なんか走るの嫌になっちゃった。
Posted at 2023/10/11 00:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ホリポタ さん、HEP5の観覧車に乗りに行ったのかな?ここ、当方大阪支店単身赴任中に丁度この真下のWhityとか、ここのすぐ横の大阪駅前第二ビルとか、梅田三番街とか、毎日飲んでたから懐かしい風景。ここからならもう楽勝ですね、お気をつけて。」
何シテル?   08/22 00:51
始まりはBCレガシィです。 BCからBHに乗り換え、EJエンジン2台の合計が24万キロを超えました。 直近の車検前に、2度目のダンパー交換を済ませ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CIBIE HIDヘッドランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:11:32
ヘッドランプ・・・今度はレンズ交換!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:46:23
Prodrive GC-010 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 01:53:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年に初代LEGACYを販売終了間際に購入。 BCで富士重工業車の魅力に取りつかれ ...
ボルボ V70 ツアラー君 (ボルボ V70)
自宅に 'LEGACY , My 1st.' 単身赴任先にVOLVO。 R4.3.13 ...
スバル レガシィ 九州ミッドナイトグランドツアラー (スバル レガシィ)
GT維新 もっと車になる モノホンの富士重工業車(現スバルに非ず) 現在所有のBHはBC ...
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
嫁車。普段乗りや高速道路100km/h巡航は車重に対し必要最低限のトルクがあり、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation