
新東名@VOLVO
23日にVOLVO 2.5T入手して、
いきなり東京から四日市まで乗ってきてしまいました。
ワオ‼️勇気あるなあ😱💦
途中で停まったらどないすんねん😡
はっきり言います。
レガシィの方が運転しやすいです。
VOLVO、重い。
ひたすら重い。
ライトプレッシャーターボ搭載してなかったら、
こんなん動きまへんで😆
ただ、クルーズコントロールは国産の非じゃなかった。
目から鱗。楽。
んで、77777kmのキリバンGETォ~✌️
乗って直ぐ77777とは😅
記念写真なのにボケボケで、どうせアップするならキリバン直後のクッキリ写真?😭
深夜発。
マイ・ラブラブLEGACYのADVANを亡きものにした、
【にっくき遠州森PA上りの反対下り】で最初の休憩。
くそ!遠州森‼️
レガシィのADVANまだ買ってねーよ‼️
恨むぞこら(゚Д゚#)と言っても静岡県になんの罪もなく。
悪いのはなにか踏んだ愛知県(ほぼ八つ当たり)
ナンバー見えちゃうので削除
直ぐ移動。
湾岸長島PA。
足湯閉まってるし😢
1日働いて都ホテル到着、
おいおい、空いてないのにわざわざゲート空けてホテルのロータリーに誘導してくれちゃってさ。
一度外に出て地下の駐車場にと言ってから、車のとこまで来たら急にホテルのロータリーに誘導してくれちゃってさ‼️
差別‼️えこひいき‼️
レガシィにも停めさせろ‼️
外車6台、国産2台。
しーません。
こちらもナンバー見えちゃうので削除。
11Fからのマウンテン・ビュー。
日本二百名山の御在所岳の夕陽。
良いホテルだ。
流石都ホテル。
一軒行って、飲み足りなくてスコッチ飲みに。
酔っぱらってホテルのラウンジでカプチーノ飲んでます。
お休み💤
さて、寝る前に、約400km走ったVOLVO 2.5T(2500CCライトプレッシャーターボ)のインプレッションをば。
これが本題だったんだけど(汗)
低回転からグイッと来るトルクと、低燃費は意外や素晴らしい。必要なトルクを瞬時に取り出せるのは楽である。
反面、何を操作するにも必要以上に重い。
これじゃあ、東京九州なんて長丁場、
トルクが扱いやすくても無理だわ。
ということで、
長距離は、
BH>BC>Accord無限ダンパーキット装着後>>>VOLVO
これ以下は無理
峠は
Accord>BC、これ以下は無しなんだけどね。
GT-S2乗りたい‼️
Posted at 2022/11/27 21:42:36 | |
トラックバック(0)