• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始まりはBCレガシィのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

明石大橋に陽が沈むのだ




ボルボのシートが合わなかったのか?
腰が痛くなってしまった。


気晴らしとなるか、
痛いだけとなるかはさておき、



明石大橋に沈む夕陽を眺めながら、
一人静かにディナーを楽しむのだ。






明石大橋の主塔の頂と、
太陽が完全に重なった。


ディナーも進み、
もうそろそろデザートとホットチャイが来る。





淡路島に隠れようとする太陽を観ながら、
ディナーは終わった。

席を立つ時に、
完全に暮れた。

腰は相も変わらず憂鬱になる痛みを伴って、
家路への街に俺を運ぶのであった。


なんてね。
裾上げが終わり、
夕食かねて神戸マリンピア。

東京なんかより、
神戸は素敵。


Posted at 2023/01/09 20:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

十割そば、炭酸泉、絶景ツアー

本日、快晴にて、

ちょっとVOLVOで散歩に行ってきました。

神戸のポートタワーに続き、
神戸マリンピア、三井プレミアムアウトレットなどが見納めになるので、
明石大橋のライトアップを見に(23年間ありがとうセールの様子も見に)行ってきました。

神戸→淡河→吉川→東条湖→播州清水寺→神戸マリンピア(三井アウトレット)

先ずは、

700mの六甲山の真下を通る
阪神高速「新神戸トンネル」を
初体験しました。

いやあ、感動ですよ。
格好良いですよ👍️




マジで感動ですよ。

700mの山の下をまっすぐ裏までぶち抜いてるんだもんね⭐️

で、
最初の目的は、十割そばです❤️



淡河(おうご、と読みます)で、
十割蕎麦出している道の駅があると知り、直行💨
(たんか、じゃなかったのね😅)




十割にしてはかなり味が浅い、香りが淡白。
まっ、雰囲気だけでも十割蕎麦食えたっ😃✌️てことで、


次は、吉川(よかわ、と読みます)に向かいます。
(よしかわじゃなかったのね😅)

実はここ、「山田錦の郷」らしいです。
「山田錦の館」に寄り、日本酒好適米、山田錦の勉強をしてきました。φ(・ω・*)フムフム...

写真が・・・保存されてない😢


次は、

吉川温泉よかたんの湯


最後に、




さあ、本日のメインイベント!

「マリンピア神戸」

ライトアップされた明石大橋を見に行ったつもりが、
マリンピア神戸の一部である「三井プレミアムアウトレット」にて、




NEWYORKERのジャケットをセットアップで衝動買いしてしまった😅


でも、これで良いのだ。


肩パッドなし、裏地なし、
これによって軽く疲れない極上な着心地、
ウールそのものの柔らかさを楽しめる逸品なのです❤️
本当に着心地が良いと評判(誰に?)で、
前々から日本橋高島屋本店に行くと欲しくて狙ってた逸品。

この通り、裏地も一切ないんです👌




本日の戦利品
①淡河の葱
②関西の細目の葱
③蜂蜜
④春菊
⑤臼ツキ餅
⑥セットアップジャケット







【常夜鍋】にして、
豚肩ロース、小松菜、椎茸、
白菜キムチ、淡河ネギ、関西のネギ、
春菊、

ご馳走さまでした。









Posted at 2023/01/09 02:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しい高原の温泉に出かけよう。
草津温泉に行こう❗️
源泉かけ流しは湯量日本一の草津ならではの新鮮なお湯で。
涼しい・・・東京ってなんなんだ?
住むところじゃない。」
何シテル?   09/07 08:41
始まりはBCレガシィです。 BCからBHに乗り換え、EJエンジン2台の合計が24万キロを超えました。 直近の車検前に、2度目のダンパー交換を済ませ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 23 4567
8 9101112 1314
15161718192021
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

CIBIE HIDヘッドランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:11:32
ヘッドランプ・・・今度はレンズ交換!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:46:23
Prodrive GC-010 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 01:53:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年に初代LEGACYを販売終了間際に購入。 BCで富士重工業車の魅力に取りつかれ ...
ボルボ V70 ツアラー君 (ボルボ V70)
自宅に 'LEGACY , My 1st.' 単身赴任先にVOLVO。 R4.3.13 ...
スバル レガシィ 九州ミッドナイトグランドツアラー (スバル レガシィ)
GT維新 もっと車になる モノホンの富士重工業車(現スバルに非ず) 現在所有のBHはBC ...
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
嫁車。普段乗りや高速道路100km/h巡航は車重に対し必要最低限のトルクがあり、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation