• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始まりはBCレガシィのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

この食べ物なんだ❗️クイ~ズ❗️

R6.2.2 正解を文末に記載しました😁




クイズ問題


これ、何だと思います?
この真っ黒いの。


え?お麩を醤油で煮込んだの?

出てきた瞬間、頼んでないよと言いそうになっちゃった。




2・3日間、回答募集で~す❗️
どんどん回答してくだちゃい❗️

見事ご正解の方には、












オフ会とかでお会いしたら、
コーラ1本ご進呈です😁


ひとつ食べたら嵌まってしまい、
10個くらい頼んだところで
お店の人に、

『全部食べてくれちゃった😅
もうないのよ。』

『次煮えるまで20分待ってもらわないと😂』

と言われました。


それを聞いたお店のお客さん、
20人くらいか?

オリックスの頑張ろう神戸のウェーブみたいに、


最初は周りの5人くらいが拍手喝采、

その後
何々❓️と横の人が拍手した人に
連鎖的に聞いて理解した人から順に、
手前から奥まで綺麗にビッグウェーブが拡がり、
結局全員が私に拍手、喝采。


『どこから来たの❓️』

『へぇ~、東京の○○○は黒くないもんね❗️』

『えっ❗️お店の○○全部食べちゃったの❓️』

『名古屋の○○○○○、
そんなに気に入ってくれたんだ❗️』


と大歓迎を受けちゃいました。


とにかくね、
黒いんですよ。

でも、味噌が旨いんですねぇ~、
にゃぎょやの味噌がね。


この串カツなんか味噌合う❗️







名古屋の食べ物には、
名古屋の日本酒が合う。

大好きな灘の酒や京都の酒とは合わないな。
名古屋の食べ物は味がさ、
コクがあるけどしつこくない、しょっぱくもない、
甘いから、
酸味で切れの有る日本酒が
味覚をリセットしてくれるので良いな。


名古屋は楽しい。


名古屋までが関東と同じ文化だな。


言葉も同じ。
お行儀は東京より格段に良い。
やはり同じ徳川家ゆかりの土地かな。
過ごしやすいです。




クイズの答え


『どこから来たの❓️』

『へぇ~、東京のおでんは黒くないもんね❗️』

『えっ❗️お店の大根全部食べちゃったの❓️』

『名古屋の味噌おでん、
そんなに気に入ってくれたんだ❗️』


ugameraさん、正解❗️
姫路おでんも黒くて出汁が効いてて美味しかったです😁

おだちんさん、カステラをハチミツに浸けて、暖かくして食べたくなりました。
私は異人堂推しです。

ホリポタさん、豚の角煮の饅頭が長崎にはあるんですよ。もし目にしたら是非試してみてください。

全員美味しそうなご回答に私の胃が。全員、オフ会でお会いしたらコーラ1本ご進呈です。
Posted at 2024/01/29 22:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しい高原の温泉に出かけよう。
草津温泉に行こう❗️
源泉かけ流しは湯量日本一の草津ならではの新鮮なお湯で。
涼しい・・・東京ってなんなんだ?
住むところじゃない。」
何シテル?   09/07 08:41
始まりはBCレガシィです。 BCからBHに乗り換え、EJエンジン2台の合計が24万キロを超えました。 直近の車検前に、2度目のダンパー交換を済ませ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3 4 56
7891011 1213
141516 17181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

CIBIE HIDヘッドランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:11:32
ヘッドランプ・・・今度はレンズ交換!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:46:23
Prodrive GC-010 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 01:53:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年に初代LEGACYを販売終了間際に購入。 BCで富士重工業車の魅力に取りつかれ ...
ボルボ V70 ツアラー君 (ボルボ V70)
自宅に 'LEGACY , My 1st.' 単身赴任先にVOLVO。 R4.3.13 ...
スバル レガシィ 九州ミッドナイトグランドツアラー (スバル レガシィ)
GT維新 もっと車になる モノホンの富士重工業車(現スバルに非ず) 現在所有のBHはBC ...
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
嫁車。普段乗りや高速道路100km/h巡航は車重に対し必要最低限のトルクがあり、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation