• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始まりはBCレガシィのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

重い‼️重すぎる‼️

ライトプレッシャーターボは高速道路で欲しいときに欲しいだけの加速を得られる優等生。






でも、小指1本でロック・トゥ・ロックできるアコード2.0Siのような軽いハンドルでないと、疲れるね。

その点、BCレガシィなんかとっても良く考え込まれて作り込まれていたのか、
長丁場の高速でもアコードより軽い操作感。

BHレガシィもこの点は引き継いでるよね。
流石、GT維新、もっと車になる、遠い道のりでも越えてしまえばまた出掛けたくなる、700miles/day、SVX。







VOLVOは東京長崎往復どころか、
東京三重片道で応えたわ。

2-300kmを移動する車だな、こりゃ。

やっぱレガシィが良いわ。
Posted at 2022/11/27 21:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

初VOLVO



新東名@VOLVO

23日にVOLVO 2.5T入手して、
いきなり東京から四日市まで乗ってきてしまいました。

ワオ‼️勇気あるなあ😱💦
途中で停まったらどないすんねん😡


はっきり言います。
レガシィの方が運転しやすいです。
VOLVO、重い。
ひたすら重い。
ライトプレッシャーターボ搭載してなかったら、
こんなん動きまへんで😆

ただ、クルーズコントロールは国産の非じゃなかった。
目から鱗。楽。



んで、77777kmのキリバンGETォ~✌️
乗って直ぐ77777とは😅


記念写真なのにボケボケで、どうせアップするならキリバン直後のクッキリ写真?😭



深夜発。
マイ・ラブラブLEGACYのADVANを亡きものにした、
【にっくき遠州森PA上りの反対下り】で最初の休憩。

くそ!遠州森‼️
レガシィのADVANまだ買ってねーよ‼️
恨むぞこら(゚Д゚#)と言っても静岡県になんの罪もなく。
悪いのはなにか踏んだ愛知県(ほぼ八つ当たり)




ナンバー見えちゃうので削除
直ぐ移動。
湾岸長島PA。
足湯閉まってるし😢


1日働いて都ホテル到着、



おいおい、空いてないのにわざわざゲート空けてホテルのロータリーに誘導してくれちゃってさ。

一度外に出て地下の駐車場にと言ってから、車のとこまで来たら急にホテルのロータリーに誘導してくれちゃってさ‼️

差別‼️えこひいき‼️
レガシィにも停めさせろ‼️

外車6台、国産2台。


しーません。
こちらもナンバー見えちゃうので削除。





11Fからのマウンテン・ビュー。
日本二百名山の御在所岳の夕陽。





良いホテルだ。
流石都ホテル。

一軒行って、飲み足りなくてスコッチ飲みに。
酔っぱらってホテルのラウンジでカプチーノ飲んでます。





お休み💤


さて、寝る前に、約400km走ったVOLVO 2.5T(2500CCライトプレッシャーターボ)のインプレッションをば。
これが本題だったんだけど(汗)


低回転からグイッと来るトルクと、低燃費は意外や素晴らしい。必要なトルクを瞬時に取り出せるのは楽である。
反面、何を操作するにも必要以上に重い。
これじゃあ、東京九州なんて長丁場、
トルクが扱いやすくても無理だわ。


ということで、
長距離は、
BH>BC>Accord無限ダンパーキット装着後>>>VOLVO
これ以下は無理

峠は
Accord>BC、これ以下は無しなんだけどね。

GT-S2乗りたい‼️






Posted at 2022/11/27 21:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

人生最高のLEGACY,My 1st.

人生最高のLEGACY,My 1st.人車一体ってこの事なんだとわからせてくれる、真のグランド・ツーリング・カー。GT維新、もっと車になる。車種違うけど「帰ってくると、また出掛けたくなる。700マイル/DAY」
BHよりずっと良かった。
Posted at 2022/11/24 20:01:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月24日 イイね!

カッコォ~、インテェグラ✨✨✨

カッコォ~、インテェグラ✨✨✨町乗りも高速も1.6Lなのに余裕のあるトルク、しかもトルクバンド5000~6500回転とあって技能のある人が運転すれば、コースさえマッチしたらかなり速いクルマ。
Posted at 2022/11/24 19:39:08 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「涼しい高原の温泉に出かけよう。
草津温泉に行こう❗️
源泉かけ流しは湯量日本一の草津ならではの新鮮なお湯で。
涼しい・・・東京ってなんなんだ?
住むところじゃない。」
何シテル?   09/07 08:41
始まりはBCレガシィです。 BCからBHに乗り換え、EJエンジン2台の合計が24万キロを超えました。 直近の車検前に、2度目のダンパー交換を済ませ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

CIBIE HIDヘッドランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:11:32
ヘッドランプ・・・今度はレンズ交換!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:46:23
Prodrive GC-010 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 01:53:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年に初代LEGACYを販売終了間際に購入。 BCで富士重工業車の魅力に取りつかれ ...
ボルボ V70 ツアラー君 (ボルボ V70)
自宅に 'LEGACY , My 1st.' 単身赴任先にVOLVO。 R4.3.13 ...
スバル レガシィ 九州ミッドナイトグランドツアラー (スバル レガシィ)
GT維新 もっと車になる モノホンの富士重工業車(現スバルに非ず) 現在所有のBHはBC ...
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
嫁車。普段乗りや高速道路100km/h巡航は車重に対し必要最低限のトルクがあり、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation