• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始まりはBCレガシィのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

日の出ラン 2日目

信州を代表する上山田温泉に泊まり、
今日は松本の奥座敷浅間温泉に向かいます。


千曲川(日本一長い信濃川)





あれ?
荒砥城 って書いてあるじゃん❗️

こりゃ攻略しないとね❗️




お金、JAF割引50円で250円。






一番先の細くなっているところ、
そこから上田市、
そう、武田VS村上の上田原の戦。
武田完敗の地であります。


110°くらい左を向くと、
左奥から今度は右にカーブしたところが
長野市、善光寺平ですね。





昨日登った葛尾城が見えます。
村上家は、狭い千曲川流域に山城を配し、
城と城が見える範囲で上田市から長野市までを見張っていたわけですね。


赤丸が昨日登った葛尾城ですが、
こちらとの間10kmくらいです。



麓は戸倉・上山田温泉街です。


ほんと、温泉街の真上。
温泉街から急登坂、道にも滑り止めがあるような坂です。





アッパーマウントが新品なお陰ですね、
ダンパーじゃないですね、
良いんですよ❗️振動が来ないんですよ❗️
♥️っな乗り心地なんですよ❤️

アッパーマウントって、
交換すると、一気に新車に戻してくれますね👍️
KYBのダンパーはしなやかにストロークするし、ロールせず。

アッパーマウントと、ダンパーが、
一体となって仕事してるってこういうことなんだな😊







姨捨山。




いや、この城に登ってみて色んな事にハッと気が付きました。


その一つが、
日本昔話の 『おばすて山』 ですよ❗️

市原悦子が語るには、

前の殿様は領民思いの優しい殿様で、年貢は5割じゃった。
その殿様が戦に負けて、今度来た隣国の殿様は血も涙もねぇ殿様で、
年貢は6割。
米さ作っても作ってもみんな取られてしまうから、おらたちにゃあ、食う米が残りゃあせん。
爺や婆らを口減らしに山に捨てねぇと、村の者、みんな死んでしまうだ。

でもさ、
ズルいぞ❗️村上義清❗️

5割取ってたんでしょ❓️
なのに、
武田が6割取ったから、
5割取って酷いくせに、
良い殿様だと尊敬される❓️



さて、移動。



姨捨SAスマートICから、安曇野ICへ。

北アルプスの山々が綺麗でした。



今夜のお宿はこちら。
浅間温泉です。




アッパーマウントと、
ダンパー。

満足、満足。

Posted at 2024/01/04 19:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

日の出ドライブ

初日の出🆕🌄でなくとも良いので、
日の出が観たくなり、
浅間サンライン(Sun Line)を走ってきました。





ダンパーが新品になって、
気持ちいい操作感復活です❗️



浅間サンライン

どんなところかというと、





そしてこれ雪国だな。




気温がマイナス3度で、
いくら走ってもマフラーから水蒸気がずっと出てるんでさ。

マフラーダメにならないのかな?


道路には、
塩カルが白く舞い上がって錆びないか心配でした。


写真に良いポイントを全てやり過ごしてしまい、
なんだか分からないと思いますが、
浅間サンラインから、
上田市街です。




ここまで来たら、
城を攻略しましょうかね。

葛尾城。

村上義清の本城です。

武田家配下の小山田が強襲失敗、
死体がゴロゴロ、火縄銃を10丁村上に取られたとの難航不落はいかに❗️




実際登ってみると、登山ですね。
攻めるのには侮れない城です。
急登の岩山ですね。
守り手圧倒的有利です。




ここの領主になりたかったなぁ。
だって、ここに出来る米、
全部(半分)俺のものだよ。



攻略成功マイナス2度




朝3時自宅を出発です。
相変わらず、東京脱出に無駄な時間が掛かります。
東京キライ❗️


姨捨山の段々畑観て、




姨捨駅観て
なんか八つ墓村駅(備中神代)に似てるなと思いつつ、






本日のお宿は
リパーサイド上田館さん。


部屋も良いし湯も良し。
バイキングが楽しかったな。
特にかに食べ放題と飲み放題。


ほな、明日も湯気になりそうだけど走りますぜ❗️
Posted at 2024/01/03 22:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しい高原の温泉に出かけよう。
草津温泉に行こう❗️
源泉かけ流しは湯量日本一の草津ならではの新鮮なお湯で。
涼しい・・・東京ってなんなんだ?
住むところじゃない。」
何シテル?   09/07 08:41
始まりはBCレガシィです。 BCからBHに乗り換え、EJエンジン2台の合計が24万キロを超えました。 直近の車検前に、2度目のダンパー交換を済ませ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3 4 56
7891011 1213
141516 17181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

CIBIE HIDヘッドランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:11:32
ヘッドランプ・・・今度はレンズ交換!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:46:23
Prodrive GC-010 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 01:53:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年に初代LEGACYを販売終了間際に購入。 BCで富士重工業車の魅力に取りつかれ ...
ボルボ V70 ツアラー君 (ボルボ V70)
自宅に 'LEGACY , My 1st.' 単身赴任先にVOLVO。 R4.3.13 ...
スバル レガシィ 九州ミッドナイトグランドツアラー (スバル レガシィ)
GT維新 もっと車になる モノホンの富士重工業車(現スバルに非ず) 現在所有のBHはBC ...
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
嫁車。普段乗りや高速道路100km/h巡航は車重に対し必要最低限のトルクがあり、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation