• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月28日

お気に入りの駐車場

お気に入りの駐車場 駐車場での駐車場所は、何時でも何処でも「端っこ」。枠の中でも隅に寄せて止めます。(笑)
家族と出掛けても、何時も施設の入り口から「非常~に遠い」位置。
ドアパンチや接触から愛車を守る習慣です。




通勤はフォレスターで、駐車場は会社の近所を各々探します。
私の選定基準は
① 何よりも安心・安全であること
② 端っこがキープできること
③ 会社から遠くても構わない
④ ①②が満たされれば、多少高くても良い
です。
その結果、車通勤者の中で最も遠い駐車場になってしまいました。(笑)




タイヤ止のマーカーを狙って停めます。
お隣との距離は十分!!
因みに、お隣は「エリシオン」。車好きそうな方😊
たまに飲み会などで使用しない時、同じ職場のフォレスター仲間が停めるのですが、この方も「端っこ寄せ」。
お隣さんは「フォレスター乗りは、駐車が下手なのか?」と思っているかも。(笑)




左側はフェンス。
マーカーに合わせると、フェンスとのクリアランスは5cm程。
バッチリ!




安心・安全(#^.^#)
正面は個人タクシーさん。
お陰で、ドアパンチは一つもありません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/11/28 22:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

双子の玉子
パパンダさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年11月29日 9:47
初めましてこんにちは。
コメント失礼致します^^


コレ、自分も分かります‼︎
側から見れば確かに「駐車ヘタだな。」と思われるかもしれませんがこちらとしては意味があってやってる事。他に迷惑が掛からないのであればアリだと思います。自分も同じ様に駐車する事がたまにあるので…
コレに乗じる?かの様に隣の車も寄せ気味で駐車される時もありますが…(コレだと意味が無い。苦笑。)


コメントへの返答
2019年11月29日 21:59
コメントありがとうございます。
同じような思いの方がいらっしゃって、とても嬉しいです。

凄く大切にして綺麗にしているのに、心無い方の不注意で傷を付けられてしまうのは悲しいですよね。

私のお隣さんも「やや私寄り」に停められます。それでもまだ十分余裕がありますし、車好きの方のようですので、安心して仕事ができます。(笑)

駐車料金が高くても、車好き専用の駐車スペースが広い駐車場があったら良いのに…と思うのは私だけでしょうか?

意外とブームになったり とか考えてしまいます。

Muro.SJ5B改さん これからもよろしくお願いします。

プロフィール

cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation